材料を見る

主菜

豚じゃが

0(0件)

更新日 2025/6/23

豚じゃが
撮影 対馬一次

豚肉で作る肉じゃがは、薄口しょうゆで上品に仕上げます。 じゃがいもは大きめに切り、ほっくりとした食感を楽しんで。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 30分

  • 費用目安

    約440円

  • カロリー

    302kcal

  • 塩分

    3.1g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

松本 忠子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      2~3人分
      • じゃがいも(中)
        3
      • 豚ロース薄切り肉
        150g
      • にんじん(小)
        1
      • 玉ねぎ(小)
        1
      • 生しいたけ
        5
      • しらたき
        1
      • きぬさや
        3
      • 煮汁

        • だし汁
          1と1/2カップ
        • 砂糖
          大さじ2
        • 大さじ2
        • みりん
          大さじ2
        • 薄口しょうゆ
          大さじ2
      • 小さじ1/2
      • 大さじ1
      • 少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ●しらたきはたっぷりの熱湯で2~3分ゆで、ざるに上げて水けをきる。粗熱が取れたら食べやすく切る。
      ●じゃがいもは皮をむいて一個を4つに切り、水に5分ほどさらす。
      ●にんじんは皮をむいて幅5mmの輪切りにする。玉ねぎは縦半分に切ってから5~6等分のくし形に切る。しいたけは軸を切って2つ~3つのそぎ切りにする。
      ●豚肉は一口大に切り、バットに入れて酒大さじ1をまぶす。
      ●きぬさやはへたと筋を取り除き、塩少々を加えた熱湯で色鮮やかになるまでさっとゆで、冷水にとってさます。水けをきって斜め半分に切る。

      調理

    • 30
      1. 1

        鍋に煮汁の材料をすべて入れて混ぜる。中火にかけ、煮立ったらきぬさや以外の材料をすべて入れる。再び煮立ったら弱めの中火にしてアクを取り除き、落としぶた(アルミホイルを鍋の口径よりひとまわり小さく切り、中央に穴をあけたもので代用しても)をして、ときどき鍋を揺すりながら15~20分煮る。じゃがいもが柔らかくなったら、器に盛り、きぬさやを飾る。

      初出 オレンジページ 2005年2/17売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            豚薄切り肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            レシピを作った人

            松本 忠子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  なすとモッツァレラのミートグラタン

                  • 356kcal
                  副菜

                  鯛のグリーンカルパッチョ

                  • 269kcal
                  副菜

                  ブロッコリーのオイルあえ

                  • 90kcal

                  オレンジページ 11/17号

                  NEW

                  2025年10月31日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                  【特別付録】花ダイアリー2026
                  【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  【特集内容】
                  ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                  ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活