材料を見る

汁物

切り干し大根と野菜のスープ

0(0件)

更新日 2025/6/21

切り干し大根と野菜のスープ
撮影 対馬一次

切り干し大根にスープの素を加え、にんにくで風味づけしたこくのあるおいしさ。10分でできる簡単さです。

0(0件)

更新日 2025/6/21

  • 普通

  • 費用目安

    約120円

  • カロリー

    103kcal

  • 塩分

    1.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

佐藤幸男

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 切り干し大根(乾燥)
        20g
      • 生しいたけ
        2
      • にんじん
        1/4
      • にんにくのみじん切り
        1かけ分
      • 洋風スープの素(チキン・固形)
        1
      • あればパセリのみじん切り
        適宜
      • オリーブオイル
        大さじ1
      • 少々
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        切り干し大根はさっと汚れを洗い流し、湯約1カップに30分ほど浸してもどす(急ぐときは、電子レンジで1~2分加熱し、様子をみながらさらに1分ずつ加熱して)。ざるに上げて水けを絞り(もどし汁はとっておく)、長さ5cmに切る。生しいたけは軸を切って薄切りにする。にんじんは皮をむいて長さ5cmの細切りにする。

      2. 2

        鍋にオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、にんにくを炒める。香りが立ったら、切り干し大根、生しいたけ、にんじんを加え、しんなりとするまで炒める。切り干し大根のもどし汁、湯1カップ、洋風スープの素1個を加えて10分ほど煮、食べてみて柔らかくなっていたら塩、こしょう各少々で調味する。器に盛り、あればパセリのみじん切り適宜をふる。
        (1人分103kcal、塩分1.7g)

      レシピ掲載日 2000.4.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            切り干し大根を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ野菜スープ切り干し大根と野菜のスープ

            レシピを作った人

            佐藤幸男

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚バラとなすの重ね蒸し

                  • 332kcal
                  副菜

                  パプリカとみょうがのおかか酢じょうゆ

                  • 18kcal
                  汁物

                  じゃがいもとわかめのみそ汁

                  • 73kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025