材料を見る

副菜

もやしとハムの辛子酢

0(0件)

更新日 2025/6/19

もやしとハムの辛子酢
撮影 岡本真直

使い慣れた食材も、組み合わせしだいでこんなに新鮮。辛子の風味が食欲をそそります。

0(0件)

更新日 2025/6/19

  • かんたん

  • 費用目安

    約130円

  • カロリー

    100kcal

  • 塩分

    1.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

河村 みち子

料理家

      料理研究家。東京會舘クッキングスクール、恵比寿中華料理学院、日本菓子専門学校などで料理やお菓子作りを学ぶ。雑誌や書籍をはじめ、NHK「きょうの料理」などで活躍。和洋中、エスニック料理まで幅広いレシピを誇る。 20年以上に渡り、都内で少数制の料理教室を主宰している。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • もやし
        150g約1/2袋
      • ロースハム
        2
      • ねぎ(白い部分)
        1/2本分
      • 辛子酢

        • 練り辛子
          小さじ1
        • しょうゆ
          小さじ2
        • 小さじ2
        • ごま油
          小さじ1
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • ごま油
        小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        もやしは、できればひげ根を除き、塩少々を加えた熱湯でさっとゆでて水けをきる。塩、こしょう各少々、ごま油小さじ1をまぶして下味をつける。

      2. 2

        ハムは細切りにする。ねぎは長さ4~5cmのせん切りにし、水にさらしてもみ、ペーパータオルで水けを拭く。辛子酢の材料をよく混ぜる。

      3. 3

        もやし、ハム、ねぎを彩りよく器に盛り、辛子酢を回しかける。
        (1人分100kcal 塩分1.9g)

      レシピ掲載日 2000.6.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            もやしを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ酢の物もやしとハムの辛子酢

            レシピを作った人

            河村 みち子

            料理家

                料理研究家。東京會舘クッキングスクール、恵比寿中華料理学院、日本菓子専門学校などで料理やお菓子作りを学ぶ。雑誌や書籍をはじめ、NHK「きょうの料理」などで活躍。和洋中、エスニック料理まで幅広いレシピを誇る。 20年以上に渡り、都内で少数制の料理教室を主宰している。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鶏胸肉のわらじカツ

                  • 467kcal
                  副菜

                  しめじのおろしあえ

                  • 45kcal
                  副菜

                  小松菜の塩昆布漬け

                  • 15kcal

                  オレンジページ 10/2号

                  NEW

                  2025年09月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

                  【特別付録】
                  特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
                  ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ