材料を見る

主菜

ハンバーグのトマト煮

0(0件)

更新日 2025/6/22

ハンバーグのトマト煮
撮影 尾田学

生クリームを入れたトマトソースは、酸味とまろやかなこくとのバランスが絶妙。

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約660円

  • カロリー

    448kcal

  • 塩分

    3.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

夏梅 美智子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • たね

    • 牛ひき肉
      450g
    • 玉ねぎ
      1/2
    • 1
    • パン粉
      1/2カップ
    • 小さじ1
    • こしょう
      少々
    • あればナツメグ
      小さじ1/2
  • きぬさや
    40g
  • グリーンピース(生)
    80g
  • しめじ
    1パック
  • ホールトマト缶詰(400g入り)
    1
  • 洋風スープの素(チキン・固形)
    1
  • ローリエ
    1
  • 生クリーム
    1/2カップ
  • サラダ油
    大さじ3
  • 小さじ1
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたらバットにあけてさます。

  2. 2

    きぬさやはへたと筋をとる。グリーンピースは塩少々を加えた熱湯で約5分ゆで、ざるに上げて水けをきる。しめじは石づきを切り、小房にわける。トマトは缶汁ごとボールに上げて手でつぶす。

  3. 3

    ハンバーグのたねの材料をすべてボールに入れ、充分に粘りが出るまで手でよく練る。手のひらにサラダ油少々を塗り、たねの1/4量を丸くまとめる。両手でキャッチボールをするように、数回手のひらに打ちつけて中の空気を抜き、小判型に形を整え、中心を少しくぼませる。残りも同様にする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、たねを並べ入れる。表面に焼き色がつくまで約2分焼いたら裏返してさらに約2分焼く。ペーパータオルでたまった油を拭き取って、トマト、塩小さじ1、こしょう少々、くずした洋風スープの素、ローリエを加え、時々混ぜながら約10分煮て器に盛り、生クリーム1/2カップを回しかける。

  5. 5

    フライパンをペーパータオルで拭き、サラダ油大さじ1を入れて強火で熱し、きぬさや、グリーンピース、しめじを入れて約1分さっと炒め、塩、こしょう各少々で調味し、ハンバーグに添える。
    (1人分448kcal、塩分3.9g)

レシピ掲載日 1999.3.2

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        牛ひき肉を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 10/17号増刊

        NEW

        2025年10月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★なす、さつまいも、かぼちゃ、れんこん……旬野菜を満喫!★

        【特別付録】
        お買い物、お出かけ、旅行にも使える! Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ

        【とじ込み付録】
        献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

        【特集】
        ●あふれるうまみに悶絶 菱田屋直伝極とろなすおかず
        ●家族ウケ最高! さつまいも&かぼちゃのご飯泥棒おかず

        ホームレシピ肉料理ハンバーグハンバーグのトマト煮

        レシピを作った人

        夏梅 美智子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          ゆで鶏の青じそ巻き

          • 188kcal
          副菜

          キムチポテサラ

          • 10分
          • 81kcal
          汁物

          れんこんのおろし汁

          • 10分
          • 38kcal

          オレンジページ 10/17号増刊

          NEW

          2025年10月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★なす、さつまいも、かぼちゃ、れんこん……旬野菜を満喫!★

          【特別付録】
          お買い物、お出かけ、旅行にも使える! Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ

          【とじ込み付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集】
          ●あふれるうまみに悶絶 菱田屋直伝極とろなすおかず
          ●家族ウケ最高! さつまいも&かぼちゃのご飯泥棒おかず