材料を見る

主菜

豚肉のしょうが焼き

0(0件)

更新日 2025/6/9

豚肉のしょうが焼き
撮影 大井一範

おなじみのしょうが焼きもロースでなく、もも肉で作るとカロリーが半分に。野菜を添えてさらにヘルシー。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約490円

  • カロリー

    153kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大沼奈保子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 豚もも薄切り肉(バター焼き用など)
        300g
      • 下味

        • 市販のめんつゆ(希釈タイプ)
          大さじ2
        • しょうがのすりおろし
          大さじ1
        • 片栗粉
          大さじ1/2
      • にんじん
        80g
      • ブロッコリー
        80g
      • グリーンアスパラガス
        4
      • ねぎ
        1/2
      • ピーマン
        2
      • 生しいたけ
        4
      • 漬け汁

        • 市販のポン酢しょうゆ
          大さじ4と1/3
        • 赤唐辛子の輪切り
          1本分
        • しょうがのみじん切り
          小さじ1
      • ねぎのせん切り
        5cm分
      • サラダ油
        小さじ1
      • 市販のめんつゆ(希釈タイプ)
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        にんじんは皮をむき、厚さ5mmの輪切りに、ブロッコリーは小房に分ける。アスパラガスは根元を切り、ねぎとともに、長さ3cmに切る。ピーマンは縦半分に切って、へたと種を取り、半分に切る。しいたけは、軸を落とす。

      2. 2

        オーブントースターは3分温めておく。オーブントースターの天板に野菜としいたけを重ならないように並べ、3分くらい焼く。ビニール袋に漬け汁の材料を入れて、焼きたての野菜、しいたけを入れてもみ込み、袋の口をしぼって、そのままさます。

      3. 3

        ねぎのせん切りは水に10分さらし、水けをきる。

      4. 4

        豚肉は長さを半分に切り、ボールに入れて下味の材料を加え、手でよくもみ込む。

      5. 5

        フッ素樹脂加工のフライパンを強火にかけ、サラダ油小さじ1を入れる。肉を広げながら入れ、両面とも焼く。焼き色がついたら、市販のめんつゆ大さじ1を倍量の水で薄めて加え、肉にからめて火を止める。皿に盛り、つけ合わせを添える。
        (熱量153kcal、塩分2.1g)

      レシピ掲載日 1997.2.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            豚薄切り肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ豚の生姜焼き豚肉のしょうが焼き

            レシピを作った人

            大沼奈保子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  なすのこくうまミートグラタン

                  • 511kcal
                  副菜

                  ダブルキャロットラペ

                  • 91kcal
                  副菜

                  くたくたオクラのレモン塩マリネ

                    オレンジページ 8/2号

                    NEW

                    2025年07月17日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025