もうすぐ年末。みなさん大掃除はおすみですか?
めんどうくさがりの筆者は「掃除しなくても年は越せるしなぁ~」と毎年開き直っていたのですが、今年は
ニトリで便利そうなお掃除グッズを発見!
持っていたら役立つこと間違いなしの2つをご紹介します。
溝掃除の救世主!『サッシのすき間汚れ取り』

最初にご紹介するのは、まさにすき間掃除の救世主だといっても過言ではない
「サッシのすき間汚れ取り」(税込み499円)。
窓のサッシって、髪の毛やほこり、カビで、いつの間にか汚れていませんか?
掃除機で吸って、ぞうきんで拭くという簡単な掃除しかしてこなかった筆者ですが、いつも汚れが取りきれませんでした……。
でも、これさえあれば、掃除道具が入りにくい狭~いサッシの溝の汚れをごっそりきれいにできちゃう!
一本で4つの幅(14mm・9mm・7mm・5mm)に対応しており、窓のサッシはもちろん、浴室のドアレールや玄関の引き戸など、おうちのあらゆる溝の掃除に使えます。
ナイロン樹脂でできているので、傷がつきにくいのもうれしいですね。
ではさっそくお掃除していきます。

こちらはわが家の窓サッシ。窓辺に観葉植物を置いているせいか土のような汚れが目立ちます……。
いつものように掃除機で吸ってぞうきんで拭いたら、残った汚れを「サッシのすき間汚れ取り」で取っていきます。

溝にフィットさせて、汚れをかき出します。
汚れをかき出した後は、再び掃除機で吸ってぞうきんで拭き上げていきます。

見てください!
すごくきれいになったと思いませんか? おもしろいくらい汚れが取れて、めんどうだったお掃除がだんだん楽しくなってきました。

この勢いで、浴室のドアレールのお掃除も! こちらもなかなか汚れていますが……、

しっかり汚れを落とすことに成功! きれいになるってやはり気持ちがいいですね。めんどうだと思っていましたが、お掃除してよかった~。
ナイロン樹脂製とはいえ、過度な力や強い衝撃を与えると、本品や対象物に傷がついたり破損するおそれがあるので注意して使用しましょう。
ちょこちょこ掃除で大掃除知らずのシンクへ。『毎日つかえるクエン酸パッド』

続いてご紹介するのは、毎日とりかえキッチンスポンジシリーズのうちの一つ
「毎日つかえるクエン酸パッド 30個入り」(税込み299円)。クエン酸は水あか落としにぴったりなので、キッチンの掃除には常備しておきたいですよね。
さっそく実践!
クエン酸つきの不織布パッドなので、
水につけるだけですぐ使えるのが便利! こんなに簡単にシンクまわりのお掃除ができるなんてまるで夢のようです……。手荒れが心配なかたはゴム手袋を着用してくださいね。

こちらはわが家のシンクまわりの写真。汚くてお恥ずかしいです……。右側には、水あかなのかわからない汚れも写っています。

クエン酸パッドは、汚れたらポイッと捨てられるくらいのサイズ感。汚れがひどいので、何枚か使ってしっかり磨いていきます。

どうでしょうか? 全体的にきれいになったと思いませんか?

水あかまみれの蛇口も……

本来の姿を取り戻し輝いています!
謎の汚れも見事きれいになりました~。
水とクエン酸パッドだけでこれだけきれいになるので、日ごろから手軽にシンクまわりのお掃除ができますね。
使い捨てだからいつでも清潔を保てるのもうれしいポイント。
30個入りで税込み299円なので、お値段以上ではないでしょうか? ほかの「毎日とりかえキッチンスポンジシリーズ」も気になってきました!
大掃除はいろんなアイテムを使いたくなるものですが、使用上の注意を守って正しく使うのが大切。
塩素系の製品といっしょに使うと有毒な塩素ガスが発生するため絶対にNG。また、アルミ・銅製品および大理石・木製品・畳などには黒ずみやしみの原因に、鉄製品にはサビの原因になるので使用しないでくださいね。
ニトリのグッズで大掃除を快適に!

いかがでしたか?
めんどうくさがりの筆者は、この2つでラク~にお掃除することができました。今年も残すところあとわずか。「まだ大掃除終わってないよ〜」というかたは、ぜひニトリに足を運んでみて!
●商品情報サッシのすき間汚れ取り 499円(税込み)※2023年12月20日時点毎日つかえるクエン酸パッド 30個入り 299円(税込み)※2023年12月20日時点
※一部離島でのお買上げまたはお届けの場合は、別途手数料が発生します。
●店舗情報:ニトリ●問い合わせ先:ニトリお客様相談室 0120‐014‐210