
2020.06.07
『ズッキーニ』は生でも食べられる。
最近徐々に知られてきていることなので、ご家庭で実践している方も多いかもしれませんね。
そこで今回は、ズッキーニを生でおいしく、しかもおしゃれに食べられちゃうメニュー『ズッキーニとしらすのカルパッチョ』をご紹介します。美しすぎるビジュアルに、心がおどる一皿です♪
それではどうぞご覧ください。
●『ズッキーニとしらすのカルパッチョ』
材料(2人分)
ズッキーニ……1本(約150g)
しらす干し……大さじ3(約20g)
粉チーズ……小さじ2
塩
粗びき黒こしょう
オリーブオイル
【作り方】
(1)ズッキーニはへたを切り、あればスライサーで薄い輪切りにする。
(2)ズッキーニを器に広げて盛り、塩少々をふって、しらすを散らす。粉チーズと粗びき黒こしょう少々をふり、オリーブオイル適宜を回しかける。
なんて素敵な料理なの!
そのビジュアルの華やかさに、食べる前から心を鷲掴みにされちゃいます。
たんぱくなズッキーニに、しらすのうまみ、チーズのコクがよく合う~!
オリーブオイルあえてひかえめにかけることによって、ズッキーニの生の食感が味わえますよ♪
見た目も味も、お店レベル。『ズッキーニとしらすのカルパッチョ』、白ワインと主にぜひどうぞ。
料理/市瀬悦子 撮影/鈴木泰介 文/編集部・持田
記事検索