材料を見る

主菜

かきの天ぷら

0(0件)

更新日 2025/6/7

撮影 邑口京一郎

揚げ時間は短めに。うどんにのっけても!

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 費用目安

    約400円

  • カロリー

    265kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

飛田 和緒

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理家。神奈川県・三浦半島に夫・娘と住みはじめて18年。海辺暮らしならではの魚料理や、地元の食材を使ったシンプルな野菜レシピが人気。繰り返し作りたくなる常備菜は、幅広い層から支持されている。著書に『いちばんおいしい野菜の食べ方』(小社)など。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • かき(むき身・加熱用)
    88個約250g相当
  • 市販の天ぷら粉
    3/4カップ
  • 小麦粉
    適宜
  • 適宜
  • すだちやかぼすなど好みのかんきつ類
    適宜
  • 揚げ油
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

下準備

ボールに塩水※(水2と1/2カップに塩大さじ1が目安)を入れる。かきを1個ずつ入れ、振り洗いをする。
※かきの塩けが強い場合は塩水ではなく真水でも。

Tip 1
Tip 1

汚れが落ちたら、ペーパータオルにとり、やさしく水けを拭く。

Tip 2
Tip 2

調理

  1. 1

    かきの水けをしっかりと拭く。小麦粉を薄くまぶす。天ぷら粉に同量の水を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    揚げ油を中温(180℃。ころもを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱する。かきを天ぷら粉にくぐらせ、2分ほど揚げ、取り出して油をきる。器に盛り、かんきつを絞る。

初出 Cooking 2021年11/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜かきの天ぷら

        レシピを作った人

        飛田 和緒

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理家。神奈川県・三浦半島に夫・娘と住みはじめて18年。海辺暮らしならではの魚料理や、地元の食材を使ったシンプルな野菜レシピが人気。繰り返し作りたくなる常備菜は、幅広い層から支持されている。著書に『いちばんおいしい野菜の食べ方』(小社)など。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          ガパオライス

          • 770kcal
          副菜

          キャベツとえびの生春巻き

          • 141kcal
          汁物

          にらと春雨のスープ

          • 52kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼