主菜
かきの天ぷら
更新日 2025/6/7
レシピを作った人
料理家。神奈川県・三浦半島に夫・娘と住みはじめて18年。海辺暮らしならではの魚料理や、地元の食材を使ったシンプルな野菜レシピが人気。繰り返し作りたくなる常備菜は、幅広い層から支持されている。著書に『いちばんおいしい野菜の食べ方』(小社)など。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- かき(むき身・加熱用)8個※8個約250g相当
- 市販の天ぷら粉3/4カップ
- 小麦粉適宜
- 塩適宜
- すだちやかぼすなど好みのかんきつ類適宜
- 揚げ油適宜
作り方
下準備
ボールに塩水※(水2と1/2カップに塩大さじ1が目安)を入れる。かきを1個ずつ入れ、振り洗いをする。
※かきの塩けが強い場合は塩水ではなく真水でも。


汚れが落ちたら、ペーパータオルにとり、やさしく水けを拭く。


調理
- 1
かきの水けをしっかりと拭く。小麦粉を薄くまぶす。天ぷら粉に同量の水を加えてよく混ぜる。
- 2
揚げ油を中温(180℃。ころもを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱する。かきを天ぷら粉にくぐらせ、2分ほど揚げ、取り出して油をきる。器に盛り、かんきつを絞る。
初出 Cooking 2021年11/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「かきの天ぷら」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
