材料を見る


ツレヅレハナコさんと「理想の丸バット」作りました! オレンジページshop

スイーツ理想の丸バットで

レアチーズケーキ

0(0件)

更新日 2025/6/10

レアチーズケーキ
撮影 邑口京一郎

レモンの酸味がさわやかで甘さ控えめのやさしい味わい。クリームチーズをよく練り混ぜることで、なめらかな食感が生まれます。上に飾るフルーツは季節のものに変えてもOK。

0(0件)

更新日 2025/6/10

  • 費用目安

    約290円

  • カロリー

    342kcal

  • 塩分

    0.5g

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

ツレヅレハナコ

料理家

      食と旅と酒をこよなく愛する文筆家・料理研究家。多くの雑誌や書籍、WEBでレシピの提案やエッセイなどを寄稿するほか、イベントや料理講座などでも活躍中。食や日常を綴るSNSも人気。オリジナル揚げ鍋や調理バッド、食器など商品プロデュースも手掛けている。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      直径20cmの「ふたつきアルミ丸バット」1台分
      • クリームチーズ
        250g
      • プレーンヨーグルト
        200g
      • 生クリーム
        200ml
      • グラニュー糖
        50g
      • レモン汁
        大さじ2
      • 粉ゼラチン
        10g
      • 大さじ4
      • グラハムクラッカー
        100g
      • 無塩バター
        50g
      • いちご
        5
      • あればミントの葉
        10

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        バターを小さく切り、小さめの耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱する(完全に溶けていない場合は、同様に10秒ずつ追加して加熱する)。クラッカーをポリ袋に入れ、袋の上から麺棒で細かくたたいて溶かしバターを加える。直径20cmの丸バットに入れてスプーンで平らに敷き、ふたをして冷蔵庫で30分ほど冷やす。

      2. 2

        耐熱容器に水を入れて粉ゼラチンをふり入れ、軽く混ぜてふやかす。クリームチーズは4~5等分に切って耐熱ボールに入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で20~30秒加熱して柔らかくする。

      3. 3

        クリームチーズにグラニュー糖を加え、なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜる。ヨーグルトを3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。レモン汁を加えて混ぜる。

      4. 4

        ふやかしたゼラチンをひとまわり大きめのぬるま湯(60℃)を張った容器につけて完全に溶かす。【3】のボールに加え、泡立て器で混ぜる。生クリームを3回に分けて加え、そのつどよく混ぜ、クラッカーを敷いた丸バットに流す。ゴムべらで表面を平らにしてふたをして、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。

      5. 5

        いちごはへたを切り、縦1/4~1/2等分に切る。レアチーズケーキの表面に飾り、あればミントを散らす。スプーンでとり分け、残った分は丸バットに入れたままにせず、他の容器に移す。

      レシピ掲載日 2024.2.28


      機能的な3つのサイズの、6点セット「ふたつきアルミ丸バット」

      世界中を旅してアルミの調理道具を集め、愛用してきた、ツレヅレハナコさんの理想の丸バット。
      つい手にとってしまう扱いやすさと、食器として食卓にも並べられるデザインを目指しました。しっかりとした作りのふたは、トレーとしても使えます。冷蔵庫での一時保存、調理の下ごしらえはもちろん、熱伝導にすぐれているので、冷凍や解凍にも便利。お弁当箱やおやつBOX、冷やし固めるお菓子型としても。お好みの用途で自由に使っていただけます。それぞれが機能的な、3つのサイズの6つのピースは一つに収まり、コンパクトに収納できます。

      ツレヅレハナコさんと作った「理想の丸バットはこちら」はこちらオレンジページshop>>

      「ふたつきアルミ丸バット」のおすすめレシピ

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            チーズを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピチーズケーキレアチーズケーキ

            レシピを作った人

            ツレヅレハナコ

            料理家

                食と旅と酒をこよなく愛する文筆家・料理研究家。多くの雑誌や書籍、WEBでレシピの提案やエッセイなどを寄稿するほか、イベントや料理講座などでも活躍中。食や日常を綴るSNSも人気。オリジナル揚げ鍋や調理バッド、食器など商品プロデュースも手掛けている。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とうもろこしのしょうゆバター炊き込みご飯

                  • 396kcal
                  副菜

                  しし唐のきんぴら

                    汁物

                    なすのみそ汁

                    • 39kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼