材料を見る

イッタラ ティーマの器で作るおすすめレシピ オレンジページshop

主菜

肉詰めピーマンのチリソース蒸し

0(0件)

更新日 2025/6/23

撮影 南雲保夫

電子レンジやオーブン調理にも使える「イッタラ」ティーマ。器ごとレンジ加熱して仕上げる簡単レシピです。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 費用目安

    約250円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

髙山 かづえ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

J.S.A.ソムリエ

出版社の編集アシスタント、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の食感や香りをいかしたシンプルな料理から、華やかなおつまみまで、日々の食事を大切にしながら楽しむレシピを提案している。すぐにまねしたくなるような、ほめられる盛りつけに定評がある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • ピーマン
    4
  • 肉だね

    • 豚ひき肉
      150g
    • しょうがのすりおろし
      1/4かけ分
    • オイスターソース
      小さじ1
    • 小麦粉
      小さじ1
    • 小さじ1/3
    • こしょう
      少々
  • チリソース

    • トマトケチャップ
      大さじ2
    • 大さじ1
    • 片栗粉
      小さじ1/2
    • 豆板醤
      小さじ1/2
    • 大さじ2
  • ごま油
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    チリソースの材料を混ぜる。ピーマンはへたの部分を指で押し込み、へたと種を取り除く。ボールに肉だねの材料を入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜ、ピーマンに等分に詰める。

  2. 2

    ティーマのプレート21cmに肉詰めピーマンを並べる。チリソースをかけて全体にからめ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。

  3. 3

    電子レンジから取り出し(やけどに注意)、ラップをかけたまま3分ほどおいて蒸らす。まわりのチリソースを全体にからめ、ごま油を回しかける。

初出 オレンジページ 2023年7/14号

電子レンジやオーブン調理で調理皿としても使える丈夫さが魅力! イッタラ ティーマの器

フィンランドでガラス工房として1881年に誕生した「イッタラ」。「ティーマ」は、伝説的デザイナー、カイ・フランクが、電子レンジの普及などライフスタイルの変化に合わせて改良を加えた人気のシリーズです。機能性、耐久性にすぐれ、ふだん使いにおすすめ。

「イッタラ ティーマの器」はこちら オレンジページshop>>

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜肉詰めピーマンのチリソース蒸し

        レシピを作った人

        髙山 かづえ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        J.S.A.ソムリエ

        出版社の編集アシスタント、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の食感や香りをいかしたシンプルな料理から、華やかなおつまみまで、日々の食事を大切にしながら楽しむレシピを提案している。すぐにまねしたくなるような、ほめられる盛りつけに定評がある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          BBQ味ポークソテー

          • 442kcal
          副菜

          漬けものポテサラ

          • 180kcal
          汁物

          スナップえんどうと豆腐のみそ汁

          • 80kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼