スイーツ
卵・バターを使わないチョコバナナケーキ
更新日 2024/8/14

レシピを作った人

今井よう子
料理家
ヴィーガン菓子・料理研究家。製菓学校を卒業後、(株)サザビーリーグに入社、アフタヌーンティー・ティールームの商品企画・開発を担当。独立後は雑誌や書籍にてレシピを考案するほか、商品開発やメニュー開発、パンやケーキの受注などを行う。マクロビオティックをベースにした料理教室「roof」主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
A
- 薄力粉100g
- ココアパウダー25g
- アーモンドプードル35g
- てんさい糖50g
- インスタントコーヒー小さじ1/2
- ベーキングパウダー小さじ1
- 塩ひとつまみ
B
- バナナ1本
- 豆乳(成分無調整)65㎖
- 植物性オイル(米油など)大さじ3
- メープルシロップ大さじ1と1/2
- バナナ2本
- 板チョコレート(ビター)40g
- レモン(国産)の皮適宜
作り方
下準備


調理
- 1ボールにAの薄力粉とココアパウダーをこし器を通してふるい入れ、残りの材料を加えてゴムべらで均一に混ぜる。
- 2別のボールにBのバナナを入れてフォークで粗くつぶし、残りの材料を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 3AのボールにBを入れ、ゴムべらで生地を底からすくって返すように混ぜる。粉けが少なくなったら、チョコレートを大さじ1強を残して加え、粉けがなくなるまで切るように混ぜ合わせる。
- 4型に3の生地の1/2量を入れ、バナナ1本を入れる。残りの生地を入れ、残りのバナナをのせてかるく埋める。残りのチョコレートを散らし、170℃のオーブンで35〜40分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければOK。ケーキクーラーにのせ、4~5分おいてからオーブン用シートごと型からはずしてさます。粗熱が取れたらレモンの皮をすりおろして散らす。
初出 オレンジページ 2023年2/1号
「ブリキのパウンド型があったなら」のレシピ
質問

料理のきほん
チョコレートを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
