材料を見る

主菜

かきとねぎのモチモチチヂミ

0(0件)

更新日 2025/9/16

かきとねぎのモチモチチヂミ
撮影 川浦堅至

うまみたっぷりのかきに、豆板醤入りのピリ辛だれがよく合います。モチモチ食感の秘密は生地に加えた白玉粉。

0(0件)

更新日 2025/9/16

  • 費用目安

    約610円

  • カロリー

    298kcal

  • 塩分

    3.1g

  • たんぱく質 8.8g
  • 脂質 8.3g
  • 炭水化物 48.3g
  • 糖質 46.1g
  • 食物繊維 2.2g
  • 鉄分 1.9mg

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

小田 真規子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

栄養士

料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • かき(むき身)
    300g
  • 万能ねぎ
    1
  • A

    • 白玉粉
      40g
    • 小麦粉
      70g
    • 2/3カップ
    • しょうゆ
      大さじ2/3
  • B

    • 豆板醤
      小さじ1
    • しょうゆ
      大さじ1
    • 大さじ1
  • ごま油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    かきは熱湯で3分ほどゆで、水けをきる。さらに水けをよく拭き、半分に切る。万能ねぎは長さ2cmに切る。

  2. 2

    ボールにAの白玉粉を入れ、めん棒などで粒をざっと砕く。小麦粉を加えてよく混ぜ、水、しょうゆを順に少しずつ注いで、泡立て器で溶き混ぜる。かきと万能ねぎを加え、全体にからめる。Bを混ぜ合わせ、たれを作る。

  3. 3

    直径20cmのフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、生地の1/2量を広げ入れる。3~4分焼き、裏返して弱火にし、途中表面をフライ返しで押さえながらさらに3~4分焼く。もう1枚も同様に焼く。器に盛り、たれ適宜をつけていただく。

初出 Cooking 2009年12/2売号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        牡蠣を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 11/2号

        NEW

        2025年10月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

        【特別付録】
        献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

        【特集内容】
        ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
        ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

        ホームレシピチヂミかきとねぎのモチモチチヂミ

        レシピを作った人

        小田 真規子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        栄養士

        料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          広島風お好み焼き

          • 882kcal
          主菜

          かきと焼きのりのアヒージョ

          • 140kcal
          副菜

          乱切りきゅうりとかにかまのしょうがじょうゆあえ

          • 86kcal

          オレンジページ 11/2号

          NEW

          2025年10月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

          【特別付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
          ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?