副菜
あっという間しめ鯖
更新日 2025/6/3

レシピを作った人
料理家、谷中で80年続く「谷中松寿司」三代目店主。 大学卒業後、調理師学校に通い、調理師免許を取得。家業の寿司店で修業するかたわら、フードコーディネータースクールに入校。卒業後、同校講師を経て独立。 料理家、寿司屋の二刀流で料理雑誌へのレシピ提供、テレビ番組や広告のフードコーディネートなど、食にかかわるジャンルで幅広く活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 鯖の水煮缶詰(150g)1個
- 酢適当
作り方
調理
- 1
鯖の缶詰の汁けをきり、缶に身を入れたまま缶汁と同じくらいの分量の酢を注ぎ入れる。
- 2
ラップをしてそのままおく。10分たったらもう完成。汁けをきって器に盛り、わさびじょうゆにつけたり、柑橘類(かぼすやレモンなど)を絞ってからしょうゆをつけにつけていただく。
レシピ掲載日 2018.9.14
質問

\ オレペAIが選んだ /「あっという間しめ鯖」の
おすすめ献立
サバ缶を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
