材料を見る

主菜

彩りひじきのスティック春巻き

0(0件)

更新日 2024/4/4

彩りひじきのスティック春巻き
撮影 髙杉 純

甘辛味がしっかりなじんだひじき煮は 春巻きの具にするのもおすすめ! 細長く包めばぐっとおしゃれな一品に。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 普通

  • 費用目安

    約90円

  • カロリー

    273kcal

  • 塩分

    0.4g

※費用や栄養素は1/2量で算出しています。

レシピを作った人

小林 まさみ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

会社勤めをしながら料理研究家を目指し、調理師学校で学ぶ。料理研究家やフードコーディネーターのアシスタントを経て独立。主婦になってから料理の道に入ったため、読者目線の無理のない、作りやすいレシピに定評がある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

4本分
  • 「ひじきの彩り煮」(下記参照)
    80g
  • 春巻きの皮
    4
  • 長いも
    80g
  • のり

    • 小麦粉
      大さじ1/2
    • 小さじ1
  • サラダ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    「ひじきの彩り煮」はかるく汁をきる。長いもは皮をむき、1cm角の棒状に切る。のりの材料を混ぜる。
  2. 2
    春巻きの皮1枚を角を手前にして置き、真ん中より少し手前に「ひじきの彩り煮」1/4量量、長いも1/4量を横長にのせる。手前からひと巻きし、皮の左右を内側に折ってさらに巻き、皮の縁にのりを薄く塗り、向こう側までしっかりと巻く。残りも同様にする。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を高さ2cmくらいまで入れ、高温(185~190℃。乾いた菜箸の先を底に当てたとたん、細かい泡がシュッシュッと一気に出る程度)に熱する。春巻きを入れ、ときどき返しながら、カリッとするまで2~3分揚げ焼きにする。油をきり、器に盛る。

レシピ掲載日 2016.2.25

「ひじきの彩り煮」の作り方

材料(作りやすい分量)
芽ひじき 1袋(約20g)
黄パプリカ 1/2個
しめじ 大1パック(約150g)
枝豆(冷凍) 200g
〈煮汁〉
 だし汁 3/4カップ
 しょうゆ 大さじ11/2
 砂糖、酒 各大さじ1
ごま油

作り方
【1】
ひじきをもどし、野菜を切る
ひじきはたっぷりの水に20分ほどつけてもどす。つめの先で切れるくらいになったら、ざるに上げてさっと洗い、水けを絞る。パプリカはへたと種を取り、縦に細切りにする。しめじは石づきを切り、小房に分ける。枝豆は流水で解凍し、身を取り出す。


【2】ひじきを炒め、煮汁で煮る
フライパンにごま油大さじ1を強めの中火で熱し、ひじき、しめじを加えて油が回るまで炒める。煮汁の材料を加え、ときどき混ぜながら、汁けが少なくなるまで5分ほど煮る。枝豆、パプリカを加え、汁けがとぶまで1~2分煮る。
(1/6量で72kcal、塩分0.7g)
レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        ひじきを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ春巻き彩りひじきのスティック春巻き

        レシピを作った人

        小林 まさみ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        会社勤めをしながら料理研究家を目指し、調理師学校で学ぶ。料理研究家やフードコーディネーターのアシスタントを経て独立。主婦になってから料理の道に入ったため、読者目線の無理のない、作りやすいレシピに定評がある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          とうもろこしのしょうゆバター炊き込みご飯

          • 396kcal
          副菜

          しし唐のきんぴら

            汁物

            なすのみそ汁

            • 39kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼