主食
なすとトマトのエスニック麺
更新日 2025/6/17

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 中華生麺2玉
- なす2個
- トマト1個
- ピーマン2個
- 玉ねぎ1/2個
- しょうがのすりおろし(小)1/2かけ分※小1/2かけ分約小さじ1相当
- レモン汁大さじ2
- ナンプラー大さじ2
- ごま油大さじ1
- 砂糖小さじ1
- 塩小さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
大きめの鍋に、中華麺をゆでる湯を沸かしはじめる。ボールに、しょうが、レモン汁、ナンプラーと、ごま油大さじ1、砂糖小さじ1を混ぜ、たれを作る。
- 2
なすはへたを切って縦半分に切り、幅5mmの斜め切りにして、別のボールに入れる。塩小さじ1をふってかるくもみ、水1/2カップを加えて5分ほどおき、水けをよく絞る。トマトはへたを取り、縦8等分のくし形に切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、斜めにせん切りにする。玉ねぎは縦に薄切りにする。たれのボールに野菜をすべて加え、さっと混ぜて、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
- 3
鍋の湯が沸いたら、麺を入れてさっとほぐし、袋の表示どおりにゆでる。ざるに上げてゆで汁をきり、ざるごとボールにはった水につけ、さらに流水に当てて冷やす。充分に冷えたら水けをしっかりときり、器に盛って、【2】をたれごとのせる。
初出 オレンジページ 2010年7/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「なすとトマトのエスニック麺」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
