材料を見る

主菜

チキンソテー プチトマトソース

0(0件)

更新日 2025/6/4

チキンソテー プチトマトソース
撮影 原 幹和

プチトマトの甘酸っぱいソースが、こんがり焼いた鶏肉と相性抜群です。

0(0件)

更新日 2025/6/4

  • 普通

  • 費用目安

    約340円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

本田 よう一(本田 陽一)

料理家

      高校卒業後、栄養士の専門学校で栄養士の資格を取得。その後、独学で料理写真を学び、フリーカメラマンとなる。2006年より料理家として活動をはじめ、野菜をたっぷり使った、素材の味をいかしたレシピが得意。雑誌やTVでの活躍のほか、地方自治体や企業との料理教室にも力を入れている。出身地・福島県のあったか福島観光交流大使としても活動。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 鶏もも肉
        1
      • プチトマト
        150g
      • A

        • みりん
          大さじ1
        • 大さじ1
        • しょうゆ
          小さじ1
        • 砂糖
          小さじ1/3
        • 少々
        • こしょう
          少々
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • 小さじ1
      • 小麦粉
        大さじ1/2
      • オリーブオイル
        大さじ1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鶏肉は余分な黄色い脂肪を取り除き、筋を切ってから6等分に切る。塩、こしょう各少々、酒小さじ1をなじませ、小麦粉大さじ1/2をまぶす。
        プチトマトはへたを取る。Aの材料を小さいボールに合わせる。

      2. 2

        フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、フライ返しなどで押しながら1分ほど焼きつける。
        ふたをして2分ほど蒸し焼きにする。

      3. 3

        鶏肉を裏返し、プチトマトを入れて2分ほど焼く。Aを加えて煮立たせ、汁がとろりとしたら器に盛る。

      レシピ掲載日 2013.5.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            トマトを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            ホームレシピチキンステーキチキンソテー プチトマトソース

            レシピを作った人

            本田 よう一(本田 陽一)

            料理家

                高校卒業後、栄養士の専門学校で栄養士の資格を取得。その後、独学で料理写真を学び、フリーカメラマンとなる。2006年より料理家として活動をはじめ、野菜をたっぷり使った、素材の味をいかしたレシピが得意。雑誌やTVでの活躍のほか、地方自治体や企業との料理教室にも力を入れている。出身地・福島県のあったか福島観光交流大使としても活動。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  ゴーヤーチャンプルー

                  • 348kcal
                  副菜

                  まるごとピーマンのレンチンびたし

                  • 27kcal
                  副菜

                  いんげんのツナみそあえ

                  • 75kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?