材料を見る

主食

うなぎと焼きとうもろこしのちらしずし

0(0件)

更新日 2025/6/22

撮影 中村あかね

脂ののったうなぎと、香ばしく焼いたとうもろこしが絶妙なハーモニー。刻んだ青じそがさわやかさを演出し、くせになるおいしさです。

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約650円

  • カロリー

    655kcal

  • 塩分

    1.9g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

みない きぬこ

料理家

      女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみ氏のアシスタントを務め、独立。TVや雑誌、書籍で活躍中。母校・女子栄養大学で非常勤講師も務め、後輩の育成にも力を入れている。2児の母として提案する子どももよろこぶ料理やお菓子のレシピにもファンが多い。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      2~3人分
      • 炊きたてのご飯
        2合分
      • うなぎのかば焼き
        1尾分
      • とうもろこし
        1
      • 青じその葉
        10
      • きゅうり
        1
      • 白いりごま
        大さじ3
      • 合わせ酢

        • 1/4カップ
        • 砂糖
          大さじ3
        • 小さじ1/2
      • 適宜
      • しょうゆ
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        きゅうりはへたを取って薄い小口切りにし、塩適宜をふってかるくもんで水けを絞る。青じそは、5mm四方に切る。うなぎは縦半分に切ってから幅1cmに切る。ボールに合わせ酢の材料を混ぜる。

      2. 2

        とうもろこしは皮をむいてひげを取り、長さを半分に切る。たっぷりと水を入れた鍋にとうもろこしを入れて火にかけ、沸騰したら中火にして柔らかくなるまで3~15分ゆでて(品種によってゆで時間に幅があるので、端のほうを食べてみて確認するとよい)、水けをきる。魚焼きグリルを中火で充分に熱し、とうもろこしを並べ入れ、ときどき回しながら焼く。焦げ目がついたら取り出して、しょうゆ適宜を全体に塗る。粗熱が取れたら、縦に包丁を入れて身を削り取る。

      3. 3

        大きめのボールにご飯を入れ、合わせ酢を回し入れて、白ごまを加える。しゃもじで切るように混ぜ、粗熱を取る。うなぎ、とうもろこし、きゅうり、青じそを加え、切るように混ぜて器に盛る。
        (1人分655kcal、塩分1.9g)

      レシピ掲載日 2010.8.24

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主食うなぎと焼きとうもろこしのちらしずし

            レシピを作った人

            みない きぬこ

            料理家

                女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみ氏のアシスタントを務め、独立。TVや雑誌、書籍で活躍中。母校・女子栄養大学で非常勤講師も務め、後輩の育成にも力を入れている。2児の母として提案する子どももよろこぶ料理やお菓子のレシピにもファンが多い。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼