主食
いんげんと卵の炒飯
更新日 2025/6/4

レシピを作った人

栗山真由美
料理家
料理研究家・栄養士。ポルトガルに魅せられ、年に数回訪れて食と生活文化を研究中。ポルトガル料理を中心とした料理教室「Amigos Delisiosos」を主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- さやいんげん8本
- 卵2個
- ベーコン2枚
- ねぎのみじん切り3cm分
卵の調味料
塩 小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/3
- こしょう少々
- 温かいご飯 茶碗2杯分
- サラダ油大さじ2
- しょうゆ小さじ1
作り方
調理
- 1
いんげんはへたを切り、小口切りにする。ベーコンは幅5mmに切る。ボールに卵を溶きほぐし、卵の調味料を加えてよく混ぜる。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、いんげんを入れてじっくり炒める。いんげんがしんなりとしたら、火を止めていったん取り出す。
- 3
フライパンを再び中火にかけ、ベーコンを炒める。ベーコンがカリッとしたらフライパンの端に寄せ、ねぎを加えて手早く炒める。ねぎがしんなりとしたら卵液を流し入れる。
- 4
卵液が固まらないうちにご飯を加え、木べらでフライパン全体に手早く広げ、切るように炒める。卵とご飯がまんべんなく混ざったら、いんげんを戻し入れ、全体を炒め合わせる。
- 5
ご飯を端に寄せ、フライパンのあいているところにしょうゆ小さじ1を入れる。しょうゆが煮立ったら、全体をさっと炒め合わせ、器に盛る。
(1人分510kcal、塩分2.4g)
レシピ掲載日 2009.7.28
質問

\ オレペAIが選んだ /「いんげんと卵の炒飯」の
おすすめ献立
さやいんげんを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
