主菜
鶏ごぼうつくねの青じそ巻き
更新日 2025/6/5

レシピを作った人

広沢 京子
料理家
フードコーディネーター。雑誌、書籍などで活躍中。2009年、東京から福岡に拠点を移し、夫と息子との3人暮らし。家庭菜園にいそしみ、日々、野菜の可能性を探求している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏ひき肉300g
- ねぎ1/2本
- ごぼう1/4本
- しょうがのすりおろし小さじ1
- 青じその葉20枚
- 塩少々
- みそ小さじ2
- ごま油大さじ1
作り方
調理
- 1
ねぎはみじん切りにする。ごぼうは皮をこそげ取り、ささがきにして水に10分ほどさらしてざるに上げ、水けをきる。
- 2
鶏ひき肉をボールに入れ、よく練る。ねぎと、ごぼう、しょうがのすりおろし、塩少々、みそ小さじ2を加えて、粘りが出るまでさらによく練り混ぜる。
- 3
2のたねを20等分にして、一口大の小判形に丸める。青じその葉1枚を広げ、手前につくね1個をのせて、青じそを半分に折って包む。残りも同様にする。
- 4
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、つくねを並べ入れる。一度に焼けない場合は2回に分けて焼く。5分ほど焼いて、きれいな焼き色がついたら裏返し、ふたをしてさらに5分ほど焼く。
初出 Cooking 2005年3/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「鶏ごぼうつくねの青じそ巻き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
