材料を見る

主食

汁なし担担麺

0(0件)

更新日 2025/9/8

汁なし担担麺
撮影 対馬一次

本場・四川風の担担麺は、口の中に広がる刺激的な辛さが魅力。スープいらずなので手軽に作れます。

0(0件)

更新日 2025/9/8

  • 普通

  • 費用目安

    約180円

  • カロリー

    303kcal

  • 塩分

    3.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

加藤奈弥

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 中華生麺(平打ちまたは太めのもの)
        2
      • 豚ひき肉
        120g
      • ザーサイのみじん切り
        大さじ2
      • ちりめんじゃこ
        1/2カップ
      • にんにくのみじん切り
        1かけ分
      • しょうが(親指大)のみじん切り
        1かけ分
      • ねぎのみじん切り
        1/3本分
      • にら
        1/3
      • 粉山椒
        小さじ1/4
      • 豆板醤
        大さじ1と1/2
      • 赤みそ
        大さじ1
      • しょうゆ
        大さじ2
      • サラダ油
        大さじ1
      • ごま油
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        ザーサイは水に約10分つけて塩抜きする。小さめの器に赤みそ大さじ1としょうゆ大さじ2を入れて溶く。にらは根元を切り、粗みじんに切る。

      2. 2

        フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱する。ちりめんじゃこを入れて少し色づいてカリカリになるまで炒め、揚げ網で油をきってペーパータオルにとる。残った油はうまみが出ているので続けて使う。

      3. 3

        フライパンを中火で熱し、ひき肉を炒める。パラパラになって肉の脂がジワッと出てきたら、水けを絞ったザーサイ、にんにく、しょうが、ねぎ、粉山椒小さじ1/4を加えて炒め合わせる。

      4. 4

        豆板醤大さじ1と1/2~2、赤みそとしょうゆを加えてさっと炒める。さらにごま油大さじ1を回し入れて混ぜ、火を止める。これで汁なし担担麺用の肉みそ※のでき上がり。

      5. 5

        鍋にたっぷりの湯を沸かし、ゆでたあとに麺がくっつかないようにごま油大さじ1を加える。麺をほぐしながら入れ、袋の表示時間どおりにゆでる。器に肉みそを1/4量ずつ盛る。

      6. 6

        肉みその入った器に、水けをきった麺を1/4量ずつ盛る。にらとちりめんじゃこを1/4量ずつ盛り、全体をよくからめながらいただく。
        (1人分303kcal、塩分3.5g)
        ※肉みそは密閉容器に入れて冷蔵庫で約1週間保存できるので、事前に作っておくとらく。湯豆腐などにかけても。

      レシピ掲載日 2001.11.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            豚ひき肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/2号

            NEW

            2025年10月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

            【特別付録】
            献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

            【特集内容】
            ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
            ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

            レシピを作った人

            加藤奈弥

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  栗ご飯

                  • 456kcal
                  主菜

                  鶏のから揚げ

                  • 315kcal
                  汁物

                  まつたけの土瓶蒸し風

                  • 27kcal

                  オレンジページ 11/2号

                  NEW

                  2025年10月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

                  【特別付録】
                  献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

                  【特集内容】
                  ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
                  ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?