主菜
スパニッシュオムレツ
更新日 2025/6/21

レシピを作った人

樋口 秀子
料理家
8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 卵3個
- ベーコン2枚
- じゃがいも1個
- 玉ねぎ1/2個
- ピーマン1個
- 粉チーズ大さじ1/2
- オリーブオイル大さじ1/2
- 塩少々
- こしょう少々
- バター大さじ
作り方
下準備
ベーコンは幅2cmに切る。じゃがいもは皮をむいて半分に切ってから、薄切りにする。水に約5分さらしてざるに上げ、水けをきる。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、玉ねぎとともに1cm四方に切る。ボールに卵を割りほぐし、塩少々を加えて混ぜる。
調理
- 1
フライパンにオリーブオイルを弱めの中火で熱し、じゃがいもを透き通るまで3~4分炒める。ベーコンを加えて炒め、さらに玉ねぎ、ピーマンを加え、玉ねぎがしんなりするまで2分ほど炒める。塩、こしょう各少々で調味して取り出す。粗熱が取れたら卵液に加え、粉チーズを加えて混ぜる。
2小さめのフライパン(直径約18cm)にバター大さじ1を中火で熱し、1の卵液を流し入れる。菜箸で大きくかき混ぜ、まわりが固まってきたらフライパンに大きめの皿をぴったりかぶせ、ひっくり返して取り出す。
3.オムレツを裏返したまますべらせるようにして戻し入れ、弱火にして、ときどきフライパンを揺すりながら2分ほど焼く。皿に返して盛り、切り分けていただく。
(20分、1人分322kcal、塩分2.0g)
レシピ掲載日 2001.7.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「スパニッシュオムレツ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
