主菜
鶏肉の揚げおろし煮
更新日 2025/6/22

レシピを作った人
加藤奈弥
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏胸肉1枚
- 大根おろし1/4本分
- きぬさや15枚
煮汁
- だし汁1カップ
- みりん大さじ2
薄口しょうゆ
- 砂糖小さじ1
- 塩ひとつまみ
- 酒大さじ1
- 片栗粉大さじ2
- 揚げ油適宜
- 酒
- 塩
作り方
調理
- 1
きぬさやは筋を取り、塩少々を入れた熱湯でさっとゆで、冷水にとって水けをきり、斜め細切りにする。大根おろしはざるに上げて汁けをきる。鶏肉は斜めに薄いそぎ切りにし、ボールに入れて塩ひとつまみ、酒大さじ1をふり、手でもんでよくなじませる。片栗粉大さじ2を加え、まぶしつける。
- 2
中華鍋に揚げ油を高温(190℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てたとたん、細かい泡がシュッシュッと一気に出る程度)に熱する。鶏肉を揚げ油に入れ、30秒~1分揚げる。うっすらと色がついたら揚げ網にとって油をきる。
- 3
鍋にみりん大さじ2を入れて中火で熱し、煮立ったら残りの煮汁の材料を加えて、ひと煮立ちさせる。【2】の鶏肉、大根おろし、きぬさやを加え、ひと煮立ちしたら器に盛る。
(1人分407kcal、塩分3.3g)
レシピ掲載日 2000.12.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「鶏肉の揚げおろし煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
