主食
えびチリおにぎり
更新日 2025/6/21

レシピを作った人

武蔵 裕子
料理家
両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 温かいご飯 茶碗2杯分
- むきえび(小)100g
合わせ調味料
- 水大さじ2
- トマトケチャップ大さじ1
- ねぎのみじん切り大さじ1
- 砂糖小さじ2/3
- 酒小さじ2/3
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
- にんにくのすりおろし小さじ1/2
- 塩少々
- こしょう少々
- 豆板醤小さじ1/3
- 焼きのり適宜
- 酒小さじ1
- 片栗粉小さじ1
- サラダ油大さじ1/2
- 塩少々
作り方
調理
- 1
えびは背わたがあれば、竹串などで取り、酒、片栗粉各小さじ1をもみ込む。合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、えびを2分ほど炒める。色が変わったら豆板醤小さじ1/3~1/2を加えて炒め、香りが立ったら合わせ調味料を加えて、1~2分煮つめる。
- 2
ラップを広げ、塩少々をふる。ご飯の1/4量をのせ、上部が平らになるように円形ににぎって、中央を少しくぼませ、えびチリの1/4量をのせる。
- 3
のりを幅3cmに切って周囲に巻く。残りも同様に作る。
(1個分141kcal、塩分1.0g)
レシピ掲載日 2000.4.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「えびチリおにぎり」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
