材料を見る

主菜

里いもコロッケ

0(0件)

更新日 2025/6/23

里いもコロッケ
撮影 尾田学

和風味の、ご飯がすすむコロッケ。じゃがいもで同じように作っても。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 費用目安

    約280円

  • カロリー

    216kcal

  • 塩分

    0.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 里いも
        6
      • ねぎのみじん切り
        大さじ2
      • さばそぼろ
        大さじ3と1/2
      • 溶き卵
        1/2個分
      • あればパセリ
        適宜
      • しょうゆ
        小さじ19
      • 小麦粉
        適宜
      • パン粉
        適宜
      • 揚げ油
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        里いもは洗って水けを拭かずにラップで包み、電子レンジで8分加熱する。熱いうちにふきんなどに包んで皮をむき、ボールに入れてフォークでざっとつぶす。ねぎのみじん切りとさばそぼろを加えて混ぜ合わせ、しょうゆ小さじ1をふって味をととのえる。1/8量ずつ小判形にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。

      2. 2

        揚げ油を中温(170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度)に熱し、1.入れて途中で返しながら色よく揚げる。器に盛り、あればパセリを添える。
        (1人分216kcal、塩分0.9g)

        — — — — — — — —
        さばそぼろ材料
        さばの水煮(缶詰・200 g入り) 2缶
        しょうが(親指大) 2かけ(40g)
        白いりごま 大さじ4

        しょうゆ

        作り方
        1.さばは缶汁をきる。しょうがは皮をむいてせん切りにする。
        2.鍋にさばと酒、しょうゆ各大さじ6を入れ、全体をざっとほぐしてから中火にかける。菜箸5~6本で全体をほぐすように混ぜながら、まず30分ほど炒める(このとき、焦げないように途中で2~3回、鍋をぬれぶきんの上にのせて鍋底をさましてから再び火にかけるとよい)。
        3.しょうがを加え、さらに混ぜながら8~10分炒め、水分が完全にとんで、全体がポロポロッとした粉状になったら火を止める。いりごまを加え、余熱でいるように混ぜる。完全にさめたら密閉容器などに移して冷蔵庫に入れ、3週間くらいで食べきるようにする。
        — — — — — — — —

      レシピ掲載日 2000.1.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            里芋を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            レシピを作った人

            大久保恵子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼