材料を見る

主食

ツナクリームパスタ

0(0件)

更新日 2025/6/21

撮影 対馬一次

手作りのパスタならではのコシと歯ごたえを味わって。トマトペーストを加えればほんのり赤くなってきれい。

0(0件)

更新日 2025/6/21

  • やや難

  • 費用目安

    約280円

  • カロリー

    839kcal

  • 塩分

    2.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

長谷川佳子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 手打ちパスタ

        • 薄力粉
          200g
        • (Mサイズ)
          2
        • トマトペースト
          小さじ1
      • ツナ缶詰(70g入り)
        1
      • (Mサイズ)
        1
      • 生クリーム
        1/2カップ
      • 粉チーズ
        大さじ2
      • あさつき
        3
      • しょうゆ
        少々
      • こしょう
        少々
      • 大さじ1
      • 打ち粉用の薄力粉
        適宜
      • パスタをゆでる塩

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        下記の手打ちパスタの作り方1を参照してボールに薄力粉を入れて真ん中にくぼみを作り、穴に卵を割り入れてトマトペーストを加える。フォークで混ぜ合わせてから作り方2を参照して生地をこね、冷蔵庫に入れておく。ツナは缶汁をきる。あさつきは長さ1cmに切る。ボールに卵を溶きほぐし、生クリームを加えて混ぜ合わせ、ツナ、粉チーズと、しょうゆ、こしょう各少々を加えて全体を混ぜる。

      2. 2

        下記の作り方3~4を参照し、生地をのばして幅3mmに切る。作り方6と同様に塩を加えた熱湯に入れ、再び沸騰したら1分30秒ゆでる。ざるに上げて水けをきり、1.のボールに加えて全体を混ぜる。器に盛り、あさつきを散らす。

        -+-+手打ちパスタ作り方+-+-

        1.ボールに薄力粉を入れ、真ん中に穴をあけるようにしてくぼみを作る。くぼみに卵を割り入れ、フォークでくぼみの内側の粉を少しずつくずすようにしながら卵と混ぜ合わせていく。
        2.粉っぽさがなくなったら、手でこねる。まず、ボールの底に生地をぎゅっと押しつけるようにしてから半分に折り、同じように押しつけては折る作業を30回繰り返す。生地がまとまったら四角く形を整えてラップで包み、冷蔵庫に入れて30分おく(この間にパスタのソースを用意して)。
        3.のし台(またはきれいに拭いたテーブル)に打ち粉をして生地をのせ、表面にも打ち粉をする。めん棒でまず30cm四方にのばして半分に切り、1枚にはラップをかけて取り分けておく。もう1枚の生地にさらに打ち粉をし、めん棒を中央から上下にころがすようにして、厚さ1mmくらいになるように薄くのばす(目安としては、生地を手で持ち上げてみて、手が透けて見えるくらい)。
        4.生地を横長に置いて表面にたっぷりと打ち粉をし、まず生地の上下を中心で合わせるようにして折りたたむ。さらに合わせ目を中心にして半分に折り、端から好みの太さに切っていく。生地はくっつきやすいので、ある程度切ったところで手でほぐし、粉をまぶしつけておくようにする。残りの生地も同様にのばして切る。
        5.最近人気なのが、手打ちパスタが手軽にできるパスタマシーン。生地を薄くのばしたり、均一に切り分けるのにとても便利です。マシーンを使う場合、作り方3で生地を30cm四方にのばしたあと4等分に切り分け、1枚ずつのばして切るようにします。
        6.鍋にたっぷりの湯を沸かし、多めの塩を加える(2リットルに対して塩大さじ1くらい)。生地を手でほぐしながら入れ、再び沸騰したら中火にして、ときどき混ぜながら約2分ゆでる(ゆで時間は生地の太さによって加減する。目安としては、透明感が出て、手でさわると弾力があるくらい)。ざるに上げて水けをしっかりときり、好みのソースでいただく。

        (1人分839kcal、塩分2.6g)

      レシピ掲載日 1999.8.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主食ツナクリームパスタ

            レシピを作った人

            長谷川佳子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

                    副菜

                    きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

                    • 151kcal
                    汁物

                    なすとベーコンのみそ汁

                    • 10分
                    • 65kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼