材料を見る

副菜

まぐろのカルパッチョ

0(0件)

更新日 2024/4/3

まぐろのカルパッチョ
撮影 中里一暁

オリーブオイルにしょうゆをプラスして、ちょっぴり和風に。まぐろは、あっさりした赤身がベスト。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • かんたん

  • 費用目安

    約450円

  • カロリー

    179kcal

  • 塩分

    0.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

田口 成子

料理家

      料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • まぐろの刺し身(さくどりしたもの)
        1さく
      • 青じその葉
        5
      • あさつき
        3
      • ラディッシュ
        6
      • すだち
        2
      • ソース

        • オリーブオイル
          大さじ3
        • しょうゆ
          小さじ1と1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        まぐろは、厚さ3~4mmのそぎ切りにする。皿に盛り、ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
      2. 2
        しその葉は粗みじんに切る。あさつきは1本を長さ1cmの斜め切りにし、残りは小口切りにする。ラディッシュは葉を切り落とし、薄切りにしてからせん切りにする。冷水にさっとさらし、ざるに上げて水けをきる。すだちは縦半分に切ってから、縦に幅5mmに切る。
      3. 3
        器にソースの材料を入れて混ぜ合わせる。まぐろを冷蔵庫から出し、ラディッシュとすだちを彩りよく添えて、しその葉とあさつきを散らす。ソースを全体にかけて、すだちを絞りながらいただく。 (1人分179kcal、塩分0.4g)

      レシピ掲載日 1998.5.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            マグロを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/2号

            NEW

            2025年10月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

            【特別付録】
            献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

            【特集内容】
            ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
            ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

            ホームレシピ肉料理カルパッチョまぐろのカルパッチョ

            レシピを作った人

            田口 成子

            料理家

                料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  和風れんこんバーグ

                  • 392kcal
                  副菜

                  にんじんとゆで卵のサラダ

                  • 15分
                  • 160kcal
                  汁物

                  玉ねぎの青のりスープ

                  • 10分
                  • 21kcal

                  オレンジページ 11/2号

                  NEW

                  2025年10月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

                  【特別付録】
                  献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

                  【特集内容】
                  ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
                  ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?