材料を見る

主食

オクラとしょうゆ卵の麦とろご飯

0(0件)

更新日 2025/6/13

オクラとしょうゆ卵の麦とろご飯
撮影 尾田学

ヘルシーで人気の麦とろめしに、しょうゆをしみこませた卵黄とおくらを合わせました。

0(0件)

更新日 2025/6/13

  • 普通

  • 費用目安

    約220円

  • カロリー

    47kcal

  • 塩分

    1.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 麦ご飯

        • 2
        • 1よりパラリと仕上げたい場合は、米と麦の量を同じにしても
      • とろろ

        • やまといも(大)
          1
        • だし汁
          3カップ
        • 大さじ2
        • しょうゆ
          大さじ2
        • みりん
          大さじ1
        • 小さじ1と1/2
      • オクラとしょうゆ卵の材料 作り方参照

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        米と麦は合わせてとぎ、ざるに上げて30分ほどおく。炊飯器の内がまに入れて3合の目盛りに合わせて水を入れ、炊く。

      2. 2

        鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら酒、しょうゆ各大さじ2、みりん大さじ1、塩小さじ1と1/2弱を入れて調味する。火からおろし、人肌くらいの温度にさます。

      3. 3

        やまといもはざっと洗い、まず下のほうの皮を10cmほどむく。すり鉢が動かないようにぬれぶきんを敷き、すべらないように皮の残っているほうを持ち、おろし金で皮をむいた部分をすりおろしてすり鉢に入れる。残りも同じようにして、皮をむいてはすりおろす。

      4. 4

        さらにすりこ木で、空気を含ませるようにして勢いよくすり混ぜる。きめが細かくなり、ふわふわっとすればOK。

      5. 5

        2.のだし汁を少しずつ加え、そのつどすりこ木ですり混ぜながら溶きのばす。最初は混ざりにくいのでだし汁を少しずつ入れ、徐々に量を増やしていくとよい。なめらかになればでき上がり。炊きたての麦ご飯にかけていただく。

        —オクラとしょうゆ卵の材料(4人分)と作り方—
        器に卵黄2個分を入れ、しょうゆ大さじ1と1/2を全体にかけ、ときどきそっと上下を返しながら20分ほどおく。オクラ1袋は塩少々をふり、まな板でころがして板ずりし、塩少々を加えた熱湯でさっとゆでる。冷水にとってさまし、小口切りにする。卵黄とオクラを混ぜ合わせ、麦とろにのせていただく。

        (1人分47kcal、塩分1.0g)

      レシピ掲載日 1997.10.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            山芋を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピごはんものオクラとしょうゆ卵の麦とろご飯

            レシピを作った人

            大久保恵子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  えびと大豆もやしの夏ビビンバ

                  • 475kcal
                  汁物

                  わかめとねぎのスープ

                  • 39kcal
                  副菜

                  しし唐くるくるチーズ春巻き

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼