主菜
チーズ入り野菜かき揚げ
更新日 2024/4/3

撮影 大井一範
レシピを作った人
長谷川佳子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 玉ねぎ1/2個
- ごぼう100g
- にんじん60g
- プロセスチーズ60g
- 桜えび20g
- ピーマン2個
天つゆ
- 水200cc
- みりん大さじ3
- しょうゆ大さじ3
- 削り節1パック
ころも
- 卵1個
- 冷水1/3カップ
- 小麦粉1カップ
- 青のり適宜
- 大根おろし1/8本分
- おろししょうが20g
- 揚げ油
作り方
調理
- 1玉ねぎは薄切りに、プロセスチーズは1cm角に切る。ごぼうとにんじんは長さ5cmの細切りにし、ごぼうは水にさらす。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、6等分に切る。鍋にみりん大さじ3を入れて中火にかけ、煮立ったら水200ccとしょうゆ大さじ3を加える。ひと煮立ちしたら削り節を加えて火を止め、ペーパータオルを敷いた万能こし器などでこして、天つゆを作る。
- 2ボールに卵を割り入れてほぐし、冷水1/3カップを加える。小麦粉を入れて菜箸でさっくりと混ぜ、ころもを作る。粉が少し残っている状態で玉ねぎ、チーズ、ごぼう、にんじんと桜えびの1/2量を加えて混ぜ合わせる。
- 3揚げ油を中温(170℃)に熱する。ピーマンは素揚げして、色が鮮やかになったら取り出す。続いてかき揚げのたねを木べらの上に平たくまとめ、桜えび少々をのせて手で押さえ、菜箸ですべらせるようにして入れる。途中ひっくり返しながら5~6分揚げて取り出し、青のり適宜をふる。皿にかき揚げとピーマンを盛る。天つゆ、水けをきった大根おろし、しょうがを添える。 ※揚げ油の温度、分量や揚げ時間(記載がある場合のみ)は必ず守ってください。ころもがはがれたり、具が溶け出たりした場合は大変危険なので、フライパンのふたでガードするなど、やけどしないようにご注意ください。
レシピ掲載日 1997.5.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「チーズ入り野菜かき揚げ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
