主食
いもご飯
更新日 2025/6/5

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 米3合
- 酒大さじ2
- 塩小さじ1
- さつまいも 中1本
- さやいんげん4本
- 塩適宜
- ごま塩適宜
作り方
調理
- 1
米はといで炊飯器に入れ、普通に水加減してそのまま30分浸しておく。さつまいもは洗い、皮つきのまま厚さ2cmくらいのいちょう切りにする。切るときは、力を入れやすいよう、左手を包丁の背に添えて。
- 2
ボールに水をはってさつまいもを入れ、塩大さじ2/3を加えてよく溶かし、10~15分さらしておく。その間に、鍋に湯を沸かし、塩少々を加えて、いんげんを色鮮やかになるまでゆでる。水にさらしてさまし、幅1.5cmくらいの太めの斜め切りにする。
- 3
塩水にさらしたさつまいもをさっと洗い、水けを拭いて炊飯器に入れ、酒、塩を加えてスイッチを入れる。
- 4
炊き上がったら充分に蒸らし、さつまいもをくずさないように混ぜる。器に盛り、いんげんを散らし、ごま塩をふる。
(1人分485kcal)
レシピ掲載日 1995.9.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「いもご飯」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
