主菜
にんにく風味の豆腐ステーキ
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
レシピを作った人
料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 木綿豆腐2丁
- 赤唐辛子1本
- にんにく2かけ
- 万能ねぎ4本
- 塩少々
- ごま油大さじ1
- しょうゆ大さじ1
作り方
調理
- 1豆腐は横に置いて縦に一丁を4等分にし、ざるに並べて塩をふり、5~10分ほどおいて水きりをする。赤唐辛子は水につけて柔らかくもどし、へたと種を取り除いて小口切りにする。にんにくは薄切りにし、万能ねぎは小口切りにする。
- 2豆腐の水けをペーパータオルなどで拭き取る。フライパンにごま油を熱して、赤唐辛子、にんにくを入れて中火で炒め、にんにくが薄く色づいたら、赤唐辛子とにんにくをフライパンの端に寄せ、豆腐を並べ入れる(一度に焼けない場合はそれぞれ1/2量ずつ、2回に分けて焼く)。中火のまま2~3分焼き、薄く色づいたら、フライ返しで返して同様に焼く。しょうゆを全体に回しかけ、さっとなじませて、くずさないように注意しながら、豆腐を皿に盛る。赤唐辛子、にんにくをのせ、万能ねぎを散らす。 時間20分、熱量157kcal、塩分0.7g(1人分)
レシピ掲載日 1994.7.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「にんにく風味の豆腐ステーキ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
