主食
洋風森のきのこご飯
更新日 2024/4/2

レシピを作った人

大庭 英子
料理家
料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- しめじ2パック
- 生しいたけ1袋
- マッシュルーム1パック
- レモン汁少々
- えび(小)200g
- 玉ねぎ1/2個
- にんにく1かけ
- オリーブ油(なければサラダ油)大さじ3
- 白ワイン大さじ2
- 塩適宜
- こしょう少々
- 米3合
- 固形スープの素1/2個
- パセリのみじん切り適宜
作り方
調理
- 1米はといでざるに上げ、炊飯器の内がまに入れて水2と3/4カップ弱(540cc)を注ぎ、30分くらい浸しておく。しめじは石づきを切ってほぐし、しいたけは石づきを切って2つ~4つに切る。マッシュルームは石づきを切って2つ割りにし、レモン汁をかけて変色を防ぐ。えびは頭から2節目に竹串を入れて背わたを抜き取り、殼をむく。
- 2玉ねぎとにんにくは皮をむいてみじん切りにし、オリーブ油を強火で熱したフライパンで、香りが出るまで炒める。きのこ類を加えてしんなりするまで炒め、えびを加え、白ワインをふりかけて、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
- 3米と水が入った炊飯器の内がまに、スープの素をほぐしながら加え、塩小さじ1を入れて全体を混ぜ、炒めたきのこ類とえびを汁ごと加えてスイッチを入れる。炊き上がったら10分ほど蒸らし、上下を大きく返して混ぜ、器に盛ってパセリのみじん切りを散らす。 (1人分537kcal)
レシピ掲載日 1993.9.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「洋風森のきのこご飯」の
おすすめ献立
しめじを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
