主菜
肉だんごの枝豆あん
更新日 2025/6/7

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 豚ひき肉500g
- ねぎ1/2本
- しょうがの薄切り2枚※好みで増やしても
- 卵1個
- 塩適宜
- サラダ油少々
- 揚げ油適宜
- 枝豆(さやつき)200g※200gで正味1/3カップ相当
あん
- 鶏ガラスープの素小さじ1/3
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- 片栗粉大さじ1
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
枝豆は塩少々を加えた熱湯で色よくゆで、ざるに上げて、さめたらさやから出し、薄皮をむく。ねぎはみじん切りにし、しょうがも皮をむいてみじん切りにする。
- 2
ボールに豚ひき肉を入れ、ねぎとしょうがのみじん切り、卵、塩小さじ1/3を加え、粘りが出るまで、手で充分に練り混ぜて、12~16等分する。手にサラダ油を薄く塗り、12~16等分したたねをだんごに丸める。
- 3
揚げ油を中温(小麦粉を同量の水で溶いたものを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮き上がってくる程度)に熱し、だんごを1/2量入れ、2分ほどかけて中まで火を通し、表面がこんがりと色づくまで揚げ、油をきっておく。残りも同様に揚げる。
- 4
小鍋に水1カップとあんの材料、枝豆を入れ、木べらでかき混ぜながら強火にかける。たえずかき混ぜ、ひと煮立ちしてあんが澄んだ色になり、とろみがついたら火を止める。器に肉だんごを盛り、枝豆入りのあんをたっぷりとかける。
時間30分、熱量441kcal、塩分1.2g(1人分)
レシピ掲載日 1993.6.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「肉だんごの枝豆あん」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
