材料を見る

主食

じゃがいものニョッキ

0(0件)

更新日 2025/5/31

じゃがいものニョッキ
撮影 髙杉 純

もっちりなめらかな食感とやさしい甘みが身上のニョッキは、イタリアの家庭料理としておなじみ。しっとりとした食感に仕上げるため、じゃがいもは必ずメイクイーンを使って。

0(0件)

更新日 2025/5/31

  • 費用目安

    約420円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

相場 正一郎<LIFE>

料理家

      イタリアンレストラン「LIFE(ライフ)」オーナーシェフ。高校卒業と同時にイタリアへ行き、料理の修業に励む。都内のイタリアンレストランのシェフとして勤務後、2003年に「LIFE」をオープン。毎日食べたくなる料理と落ち着ける雰囲気で人気店となる。全国に5店舗の「LIFE」をオープンし、イタリアン食品を集めた通販サイトの運営も行う。また、雑誌・書籍の制作や、食関連イベントの主催など活躍の場を広げている。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      作りやすい分量
      • じゃがいも(メイクイーン・大)
        2
      • 卵黄
        1個分
      • パルメザンチーズのすりおろし
        20g
      • オリーブオイル
        大さじ1
      • ふたつまみ
      • 小麦粉
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        蒸気の上がった蒸し器にじゃがいもを入れ、ふたをして強火で30~40分加熱する。竹串を刺してみてすーっと通るまで柔らかく蒸す(蒸し器がない場合は、鍋で水から中火で20~30分ゆでる)。粗熱が取れたら皮をむく。
        調理 ステップ1
        調理 ステップ1
      2. 2
        じゃがいもを大きめのボールに入れ、木べら(あればマッシャー)で形がなくなるまでつぶす。卵黄、チーズ、オリーブオイル大さじ1、塩ふたつまみを加える。
        調理 ステップ2
        調理 ステップ2
      3. 3
        小麦粉100gを加えて、木べらでよく混ぜ合わせる。全体になじんだら、手でしっかりとこねる。
        調理 ステップ3
        調理 ステップ3
      4. 4
        生地がまとまってきたら、打ち粉用の小麦粉適宜をふった台の上にのせて、さらにこねる。生地が耳たぶくらいの堅さになったら、だ円形にし、8等分に切る。
        調理 ステップ4
        調理 ステップ4
      5. 5
        1/8量をとり、生地の真ん中から端に向かってころがすようにのばし、直径2cmくらいの棒状にする。残りも同様にする。
        調理 ステップ5
        調理 ステップ5
      6. 6
        棒状にした生地を長さ2~3cmに切る。両手のひらでかるく丸めたら、でき上がり!
        調理 ステップ6
        調理 ステップ6
      7. 7
        鍋にたっぷりのを湯沸かし、塩分濃度が1%になるように塩を加える(水3リットルの場合は大さじ2)。ニョッキ(約180g)を入れ、1分30秒~2分ゆでる。浮き上がってきたら、ゆで上がりのサイン。ざるに上げて水けをきる。
        調理 ステップ7
        調理 ステップ7

      初出 オレンジページ 2019年4/17売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            じゃがいもを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            ホームレシピパスタニョッキじゃがいものニョッキ

            レシピを作った人

            相場 正一郎<LIFE>

            料理家

                イタリアンレストラン「LIFE(ライフ)」オーナーシェフ。高校卒業と同時にイタリアへ行き、料理の修業に励む。都内のイタリアンレストランのシェフとして勤務後、2003年に「LIFE」をオープン。毎日食べたくなる料理と落ち着ける雰囲気で人気店となる。全国に5店舗の「LIFE」をオープンし、イタリアン食品を集めた通販サイトの運営も行う。また、雑誌・書籍の制作や、食関連イベントの主催など活躍の場を広げている。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  れんこんキーマカレー

                  • 847kcal
                  副菜

                  じゃがいもとらっきょうのサラダ

                  • 15分
                  • 246kcal
                  副菜

                  パプリカの黒こしょうマリネ

                  • 175kcal

                  オレンジページ 11/17号

                  NEW

                  2025年10月31日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                  【特別付録】花ダイアリー2026
                  【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  【特集内容】
                  ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                  ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活