材料を見る

主菜

帆立ての梅じそはさみ天ぷら

0(0件)

更新日 2024/4/3

帆立ての梅じそはさみ天ぷら
撮影 対馬一次

梅じそをサンドした天ぷらは、さっぱりとした味わい。帆立ては、肉厚のものを使うと食べごたえあり。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 15分

  • 費用目安

    約610円

  • カロリー

    279kcal

  • 塩分

    1.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 帆立て貝柱(刺し身用)
    6
  • 梅干し(中)
    2
  • 青じその葉
    6
  • 市販の天ぷら粉
    適宜
  • 揚げ油
  • 好みで塩

安全に調理していただくために

作り方

下準備

●青じその葉は軸を切る。 ●帆立て貝柱は厚みの半分くらいのところに、包丁を寝かせて入れ、切り離さないように切り込みを入れる。 ●梅干しは種を取り除き、一個を3つにちぎる。

調理

  • 15
    1. 1
      しそ1枚に梅干し1切れをのせ、半分に折る。帆立ての切り込みを開き、梅じそを入れてはさむ。残りも同様にして、表面に市販の天ぷら粉大さじ1を薄くまぶしつける。ボールに冷水1/4カップを入れ、天ぷら粉1/4カップを加えて菜箸でさっくりと混ぜ、ころもを作る。
    2. 2
      揚げ油を高温(185~190℃。ころもを数滴落とすと、わずかに沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱し、1の帆立てを1つずつころもにくぐらせて入れる。菜箸で返しながら1~2分からりと揚げ、油をきって皿に盛る。好みで塩少々をつけていただく。 熱量279kcal、塩分1.9g(1人分)

    レシピ掲載日 2002.5.2

    レビュー
    Review
    0(0件)

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        人気レシピランキング

          料理のきほん

          ホタテを使ったレシピ

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          今日の献立
          Today’s menu

          オレンジページ 11/17号

          NEW

          2025年10月31日発売
          (一部地域を除く)

          ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

          【特別付録】花ダイアリー2026
          【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

          【特集内容】
          ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
          ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

          ホームレシピ天ぷら・かき揚げ帆立ての梅じそはさみ天ぷら

          レシピを作った人

          重信 初江

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主菜

            白菜と豚バラのミルフィーユ蒸し

            • 441kcal
            副菜

            厚揚げのガーリックマヨ焼き

            • 274kcal
            副菜

            ズッキーニのナムル

            • 55kcal

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活