close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【レシピ】ほんの一手間で大変身!?「これ本当にささみ?」

こんにちは、おうちごはん研究家のはなです。

今回は、ささみをとってもおいしく食べられる
とっておきの「ささみステーキ」のレシピをお届けします。



インスタグラムのフォロワーさんにも大人気。
なんと、再生回数は280万回を超えています♩

ほんの一手間でささみがふわふわ、ぷりぷりに大変身!
食べる度に「やっぱりこれおいしいね〜!」と
家族みんなが喜んでくれるお気に入りの一品なので
ぜひ一度作ってみていただけると嬉しいです。

【材料】

ささみ▷4本
(水100ml、塩5g、砂糖5g)
片栗粉▷適量
酒▷大さじ1/2
油▷適量
塩、ブラックパッパー▷適量

【作り方】

①ビニル袋にささみ、水、塩、砂糖を入れ
袋の口を閉じなじませ、冷蔵庫で数時間おく。



②袋からささみを取り出し、
キッチンペーパーで水気をとったら筋を取り
両面に片栗粉をまぶす。



③フライパンに油をひきささみを並べる。



④両面に軽く焼き目がついたら酒を加えて
蓋をし蒸し焼きにする。



⑤塩、ブラックペッパーをふり、しっかり
焼き色がついたら火を止める。




パサつきやすいささみが
「ふわふわ、プリプリ」に大変身!

わが家ではお弁当おかずとしても定番メニューになっています。

この感動をぜひ一度味わってみてね♩

夫と8歳の息子と九州で暮らしています。インスタグラムを中心に「キッチンが楽しくなるレシピ」を発信中。今年1月13日に初の著書「ほんのひと手間で楽しくなる!おいしくなる!はなの彩り食堂」を出版。シンプルな材料と調味料でとっておきのレシピを作ることと、キッチングッズが大好きです♩

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!