close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

ストウブで炊飯、絶品塩おむすび

ストウブの底力に気づいた去年の暮れ。
サイズ違いでいくつか使用していますが、夏前に炊飯用ストウブも仲間入りしました。


タイマー機能がある炊飯器は便利だし、たまに使う程度かな〜と思っていたら。
購入してからほぼ毎日使用しているじゃないですか。美味しい!早い!便利!
米がススムススム(困るー)!炊飯器は現在甘酒作り用になっています😅


ストウブ炊飯になり、より丁寧にお米を炊くようになりました。
洗った後しっかりと浸水させて
ザル上げをし新たに炊くためのお水を加える
小さな工程を丁寧にやるって気持ちいいな〜(自己満足)♪


ふっくらモチモチに炊き上がりました!



シンプルにお米がおいしいので塩おむすびが絶品です。
塩おむすびを作る際のオススメがこちらのろく助旨塩
まろやかな塩味と深い旨みが広がり、おむすびがご馳走になります!





だってほら。こんなに沢山の旨み成分が!いわば、出汁塩ですね!



物理的にはお茶碗に盛ったご飯に、塩をふったものと味は同じはずなのに
なぜかおむすびは、より美味しい。
こどもたちも、おむすびだったら食べるんですよね〜



日本のソウルフード、おむすびには深い魅力がありますね🍙♡

音楽家✖️暮らし愛好家 美味しいものだ〜いすき!普段の食卓は野菜たっぷりを意識中。子連れで行けるスポット、旅行先、レストランなども絶えずリサーチ中。10年後、息子たちには家事料理の一通りはできるようになって頂き、わたしは世界の素敵レストランを巡るのが目標。生涯、体力足腰を弱らせないためピラティスは15年目。”機嫌よく生きる”が人生のモットー!
instagram

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!