close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

やっかいだがウマい!たけのこご飯のおにぎり

こんにちは、おにぎりボーイです。
実家の竹林ではたけのこが元気よく顔を出しています。

連休の間にもポコポコ出てきて、採っても採っても生えてくる!
最初の方は春だな~なんてのんきに掘ってるのですが、じきに嫌になるくらいたけのこまみれに。
最終的に竹になって竹林が荒れるので、残すものと切るものを区別して整備せねばなりません。つらい。

まあ、そんなことはさておき、採ったたけのこで炊き込みご飯をば。
たけのこはぬかで炊いて灰汁を抜き下準備します。
そして、ご飯をだし汁で炊き、下茹で済みのたけのこを加えて最後の蒸らしをすれば完成!
畑の脇にわらびも生えていたので、茹でたものも加えてみました。

たけのこは穂先や中ほどは柔らかいのですが、下の方は硬め。
てなわけで、醤油で甘辛く煮詰めて、有名なシウマイ入りの駅弁に入っている「あれ」を作ってみました。
しっかり煮てもポリポリした食感が残っていて楽しい!
弁当のおかずにはもちろん、ごはんのもう一品にちょうどいいです。

次実家に帰ったら竹林ボーボーだろうな~という考えは一旦おいといて、春の味を楽しみましたとさ。
今日もナイスライスでした!

田舎出身のアラサー男子。実家には畑や田んぼ、竹やぶがあり、いろいろな食材に触れて育ちました。週末は市場に出かけて旬の魚介類や珍しい野菜などを買い求めては、新たな料理にチャレンジしてます。今気になっているのは、各地域の特産品がいただけるふるさと納税やビンテージ食器など。
インスタグラム

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!