大好きなのに、月に1度しか君に会えない「The Noodles & Saloon Kiriya」のラーメン【私の地元のおいしいもの】
ごきげんよう。
なべやんマイ子です。
オレペエディターとしての活動も2年目に入ったところで、今一度簡単に自己紹介をさせていただこうかと思います。
私は食べることが大好きではあるものの、悲しいかな食べたぶんだけ、いや、それ以上に身になってしまう体質。
それが故に「どうせ太るなら美味しいもので太る」べく、日々美味しいもの探しに奔走しているのです…。
そんな私は、ラーメンは根っからの淡麗派。
何を隠そう「ラーメンの鬼」こと佐野実氏のラーメンで育ったといっても過言ではありません。
佐野氏が構えていた神奈川県藤沢市の「支那そばや」に幼い頃から幾度と足を運び、両親と一緒に醤油ラーメンと塩ラーメンをほぼ週替りで食べていました。
一番のお気に入りは塩ワンタン麺。
しかし、時は経ちさまざまな事情から支那そばやのラーメンを日常的に食べることは叶わなくなってしまったのです。
大きな喪失感に苛まれる日々が続きましたが、いまの私はそうではありません。
なぜなら、心に空いた穴を埋めてくれる存在が現れたから。
それが、このラーメン。
千葉県流山市
The Noodles & Saloon Kiriya さんです。
この日は特製鶏ソバ醤油を。
前の月は特製潮ソバでした。
醤油にも潮にも共通することではありますが、澄んだスープにしなやかな麺、異なる趣の2種類のチャーシュー。
私はラーメン評論家ではないので細かなことは省きますが、「これだ!」と思わせてくれる何かがこのラーメンにはあります。
本当は週に一度くらいの頻度で通いたいところではありますが、如何せんこの体質。
美味しいもので太れるなら本望!なんて言っているくせに、実際のところ私にはその勇気がないのです。
だから、月に一度だけと決めて自分自身のラーメン欲と体重の増加にストッパーをかけている、というわけ。
また来月その日が来るのを、今日も心待ちにしているのであります。
ーーーーー
The Noodles & Saloon Kiriya
千葉県流山市西初石4-475-1
定休日:日曜、月曜
その他臨時休業や駐車場の利用については
公式Xをご参照ください。