ホームベーカリーでカフェオレパン【オレぺパン部・PR】
小さいころからコーヒーロールが好きなんですが
朝から成形パン作る余裕のないことが多いので
そんな時はホームベーカリーに作ってもらおう!
レシピ本に書いてあったので作ってみました♪
材料を用意しながら
さてさて
生クリーム・・・ないな
基本水分量が一緒なら大丈夫だろう
と、濃いめのカフェオレを作って投入

ドライイースト 3.5g
・・・個包装のイーストが3g
まぁ大丈夫かな?
あっチョコチップもあったら美味しそう!
「チョコチップは冷凍しておく」
・・・冷凍してないけれど溶けにくいチョコチップだから大丈夫かな
自動投入にセット

焼き上がりは

おっ!ちゃんときれいに膨らんでいる!
イースト問題はOK
切ってみたら

おや?チョコチップは?
冷凍してなかったのがいけなかったかな~とよくよくレシピを読み返したら
「粗混ぜ」を選択するんだった~
結果、コーヒーによりコクがある美味しいチョコパン完成(笑)

レシピ通りに作らないとこうなりますの例(笑)
私はお菓子の仕事をしているので「レシピ通りに作らない」って一番嫌なんです。っていうか「そのレシピは私のレシピじゃないので責任取れません」的な案件です
はい、わかっていても・・・のやつです(笑)
でも、ちゃんと美味しくできちゃうのもホームベーカリーのおかげ♪
美味しいコーヒーを入れて、美味しくいただきました

使用したどんな人でも美味しく焼いてくれるホームベーカリーはこちら
https://panasonic.jp/bakery/皆さんは、どうぞ「レシピ通り」にお作りくださいね(笑)