close
レシピ検索
食材からレシピを探す
独特の苦みが魅力で、ビタミンCや葉酸などの栄養も豊富な夏野菜「ゴーヤー(苦瓜)」。じつは豚肉と合わせることで、豚のうまみや脂で苦みが抑えられ、食べやすくなるんです。その代表メニューが「ゴーヤーチャンプルー」。ほかにも、かき揚げや回鍋肉風など、ご飯が進む人気の食べ方をご紹介! 今年は、ゴーヤーの出番がぐんと増えるはず♪
ゴーヤーと豚肉のしょうがこしょう炒め
しょうがと粗びき黒こしょうの辛みで、奥行きのある味に。白いご飯はもちろん、お酒のあてにもぴったりです!
ゴーヤーの肉詰め照り焼き
ほろ苦いゴーヤーに、肉だねのうまみと甘辛だれが合わさって絶妙なおいしさ。栄養も食べごたえも満点な一品です。
ゴーヤーと豚肉のカレーチャンプルー
カレー粉としょうがが食欲をそそるチャンプルー。スパイシーな風味がビールにもぴったり!
ゴーヤーの回鍋肉風
みそだれであえて、中華の定番「回鍋肉(ホイコーロー)」風に。ごまの香りが広がり、あとを引くおいしさです。ゴーヤーは塩もみをして苦みを抑えるので、食べやすさアップ!
ゴーヤーと豚こまのかき揚げ
かき揚げにするとゴーヤーの苦みがやわらぎ、ぐんと食べやすくなります! ころもに片栗粉を使って、カリッと食感よく揚げるのもおいしさの秘密です。
記事検索
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
参加者募集! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪
vol.73 ターメリックを使って「めかじきのターメリックソテー」
8つの島によって個性が違います!〈沖縄黒糖〉の魅力を味わおう
vol.72 ブラックペッパーを使って「レモンこしょうから揚げ」
白い森『小国町』オンラインツアーレポート