close

レシピ検索 レシピ検索

「家族ごはん」は、およねにおまかせ!

時間がない、家族が食べてくれない、献立が思いつかない、やる気が出ない……そんなごはん作りのお悩みはまるっと私、およねにご相談あれ。「自炊ハードルを地の果てまで下げにいく」をモットーに、まるっと受け止めて解決レシピをご提案します! Byおよね

業スーの冷凍野菜で。やる気ゼロでもヘルシー『塩さばと野菜の整えあんかけ』およねレシピ

2025.04.22

やる気ゼロでも健康志向!『塩さばと野菜たっぷりの整えあんかけ』

今回のお悩み

健康を考えると「野菜たっぷり・栄養バランスよし・彩りよし」のおかずが理想。でも、いろんな野菜をいっぱい切って入れるなんて、めんどうさすぎるのが現実……! いいレシピありませんか?(satomi・39歳)

便利な冷凍野菜使いで爆速! 野菜がたっぷりとれる甘酢あんかけ

は〜い、こんにちは。およねです!!! 
今回もお悩みを寄せていただきありがとうございます! わかりみがすぎるご相談。ごはん作りって、健康のことを考えるとこれまたひとつお悩みが増えちゃうもの。

話いきなりそれちゃいますけど、じつはわたし、2024年にマイナス5kgのダイエットに成功したんですよ!!!!(ほめて〜) レシピ本を作ったときに試作とか食べまくって太っちゃったのをちょっと整えたくてやりはじめたんですけどね。健康的にバランスよく栄養をとってやせたいなと思って、栄養計算アプリを使ってみたら、やっぱり健康に必要なものは野菜、ビタミン摂取がカギだな‼ と痛感したわけです。そして野菜を多めにとる食事で、食事だけで(大事なことは二度言います)ダイエットに成功したんです(パチパチパチ)。

健康的な食事の基本は、栄養バランスよく、とにかく野菜をたっぷりとって、質のいい脂質やたんぱく質をとること。これがわかっちゃいるけど、実際作るとなるとめんどいんですよね。

そこで、およねからのご提案です。たくさんの野菜を買ってきて、切ったり、刻んだり調理するのがめんどうであれば、カットずみ冷凍野菜を活用するのがおすすめ!!! 冷凍野菜のいいところは、いろいろな野菜をいつでも使える状態でストックできること。しかも、この野菜をひとつかみ、あの野菜をふたつかみ、みたいにラフに「つかみ計量」で料理できちゃうから、とことん楽できていいんですよね〜。

ちなみに、マイ推しスーパーはなんといっても業務用スーパー、通称業スー。ブロッコリー、かぼちゃ、ほうれん草、れんこん、揚げなすにパプリカ。冷凍野菜の充実ぶりがすごくないですか⁉ 安くて、なんでもそろう業務用スーパー愛用中でございます。

そんなわけで、今回は冷凍野菜を使った野菜たっぷりあんかけをご紹介します。

 

やる気ゼロでも健康志向!『塩さばと野菜たっぷりの整えあんかけ』のレシピ

塩さばと野菜たっぷりの整えあんかけ
塩さばと野菜たっぷりの整えあんかけ


材料(2人分)

塩さばの切り身(片身のもの)……1切れ(約200g)
ブロッコリー(冷凍)……ひとつかみ(約80g)
パプリカ(冷凍)……ふたつかみ (約100g)

<A> 
水……3/4カップ
めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ2 
片栗粉……小さじ2
砂糖、しょうがのすりおろし(チューブタイプ)、酢……各小さじ1

ごま油

作り方

①器にAを混ぜ合わせる。塩さばはキッチンばさみで横半分に切る。ごま油を中火で熱し、さばを皮目を下にして並べ入れる。両面を5分ずつ焼いて取り出し、1切れずつ器に盛る。


② ①のフライパンにブロッコリーとパプリカを加え、3分ほどしんなりするまで炒める。


③ Aをもう一度混ぜてから加え、とろみがつくまで加熱する。 ①のさばに1/2量ずつかける。



動画はこちら!



 
魚はもちろん、肉にも麺にも、何にでも使える野菜あんかけを覚えておくと、あっという間に野菜たっぷりのヘルシーごはんができちゃうから便利なのです! 栄養面ばっちり、アレンジ自在でレパートリー爆上がり、爆速でできちゃう「野菜あんかけ」レシピ、ぜひお試しあれ〜。

ここで、およねさんからお知らせ!

およね×貝印のコラボ企画!包丁を使わずに作れる“爆速レシピ”付き「新生活応援セット」が好評発売中!春から復職するパパママや、新生活で初めて料理をする方を完全サポート。平日5日×4週間=20日分の栄養バランス◎なレシピで、忙しい日々をラクに!詳細は貝印公式オンラインストアへ。

およね
およね
およね/爆速レシピクリエイター
SNS総フォロワー40万人超えの今をときめく爆速レシピクリエイター。「自炊ハードルを地の果てまで下げていく」をモットーに料理で笑顔を生み出す活動を爆進中。

X:@oyone_mama
Instagram:@oyone.gram
YouTube:@oyonelife
オフィシャルサイト: https://recipe-lab.jp/

毎月22日更新 過去の連載はこちら

料理・撮影/およね 文/田中祐子

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!