主菜
鶏むね肉とじゃがいもの塩にんにく煮
更新日 2025/6/15

レシピを作った人

山本ゆり
料理家
料理コラムニスト。2008年にアメブロ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」をスタート。以来、レシピ本『syunkonカフェごはん』(宝島社)シリーズのほか、雑誌やテレビでも活躍中。身近な材料で簡単にできる料理と、ユーモアあふれる日常を綴ったブログが大人気。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏胸肉(冷凍)1枚※1枚約300g相当
- じゃがいも(小)2個※1個約120g相当
- にんにく1かけ
A
- 鶏ガラスープの素(顆粒)大さじ1と1/2
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
- 砂糖小さじ1
- ごま油小さじ1
- 水1と1/2カップ
- 好みで粗びき黒こしょう適宜
作り方
下準備
鶏むね肉はあらかじめまるごと冷凍しておく(パックのままでも可)。
調理
- 1
じゃがいもは皮をむき、幅1.5cmの輪切りにする。にんにくは横に薄切りにする。
- 2
口径約21cmの耐熱のボールにAを入れてよく混ぜる。【1】を入れ、凍ったままの鶏肉を流水にくぐらせてから、皮目を下にして肉全体が煮汁に浸るように入れる。両端をあけてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で10分加熱する。鶏肉を裏返して煮汁につけ、同様にラップをかけて4分加熱する。アクが気になる場合は取り除く。
- 3
新しいラップをぴっちりとかけてそのままさます(こうすることで肉に煮汁がしみてしっとり柔らかくなる)。
- 4
食べるときはかるく温めなおし、鶏肉を取り出して薄切りにする。器にじゃがいもと鶏肉を盛り、いっしょに煮たにんにくをのせて煮汁を注ぎ、好みで粗びき黒こしょう適宜をふる。
初出 オレンジページ 2022年2/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「鶏むね肉とじゃがいもの塩にんにく煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
