材料を見る

副菜

菜の花のナムル

0(0件)

更新日 2025/6/16

菜の花のナムル
撮影 野口健志

力強く芽吹いた野菜を、まずはナムルで楽しむのが韓国式です。なかでも「菜の花のナムル」は、シンプルな調味に菜の花のほろ苦さが際立ち、春の恵みを実感。

0(0件)

更新日 2025/6/16

  • 費用目安

    約170円

  • カロリー

    120kcal

  • 塩分

    1.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

李映林

料理家

      韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 菜の花
        11束約200g相当
      • しょうゆ
        大さじ1
      • ごま油
        大さじ1
      • 白いりごま
        大さじ1
      • 適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鍋にたっぷりの湯を強火で沸かし、塩少々を加える。中火にし、菜の花を根元から入れて葉を沈め、さっとゆでてざるに上げてさます。

      2. 2

        菜の花の水けをよく絞って長さを半分に切り、ボールに入れる。しょうゆ、ごま油、白ごまと、塩少々を加え、菜箸と手で持ち上げるようにしてやさしくあえる。

      初出 Cooking 2018年3/17号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            菜の花を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピナムル菜の花のナムル

            レシピを作った人

            李映林

            料理家

                韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  なすたっぷりカレー

                  • 631kcal
                  副菜

                  みょうがの甘酢漬け

                  • 11kcal
                  副菜

                  じゃがいもの和風ピクルス

                  • 61kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼