材料を見る

コトラボ発 ひと皿から世界の旅>>

主菜

スウェーデンミートボール

0(0件)

更新日 2025/6/17

撮影 竹内章雄

バターで香りよく焼いたミートボールにクリームソースをかけ、甘酸っぱいジャムをつけていただくスウェーデンの家庭料理。本国でもつけ合わせはマッシュポテトで決まりです。

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約820円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

濱田 美里

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。国際中医薬膳師、国際中医師A級の資格保持。大学在学中から世界を旅し、それぞれの土地の民族料理や郷土料理を訪ね歩く。さまざまなジャンルの料理本を手がけ、家庭で再現しやすいレシピを作ることに定評がある。料理教室「濱田美里のお料理の会」を主宰。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • たね

    • 牛ひき肉
      250ɡ
    • 玉ねぎ
      1/4
    • パン粉
      20ɡ
    • 生クリーム(脂肪分35%)※
      大さじ3
    • 小さじ1/2
    • オールスパイス
      小さじ1/2
    • こしょう
      適宜
  • バター
    大さじ2
  • クリームソース

    • 洋風スープの素(顆粒)
      小さじ1/2
    • 牛乳
      1/2カップ
    • 薄口しょうゆ
      小さじ1
    • 片栗粉
      小さじ1
    • イタリアンパセリの粗いみじん切り
      適宜
  • マッシュポテト

    • じゃがいも(大)
      3
    • 少々
    • 牛乳
      3/4カップ
    • バター
      10ɡ
  • 市販のリンゴンベリージャム(なければラズベリージャムやりんごジャム)
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    たねを作る。玉ねぎはすりおろし、パン粉は生クリームに浸してふやかす。ボールにひき肉と調味料を入れて練り混ぜ、玉ねぎ、ふやかしたパン粉を加えてよく混ぜる。12~14等分にして、ボール状に丸める。

  2. 2

    フライパンにバターを中火で溶かし、【1】を入れてときどきころがしながら全体をこんがりと焼き、取り出す。

  3. 3

    ソースを作る。フライパンの汚れを拭き取り、水1/2カップと洋風スープの素を入れて煮立て、フライパンの底をこそげるようにして混ぜる。少し煮つまったら牛乳を加え、薄口しょうゆで味をととのえる。片栗粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。イタリアンパセリを加えて混ぜる。

  4. 4

    じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、鍋に入れてかぶるくらいの水、塩少々(分量外)を加えて中火にかける。じゃがいもに火が通り、水けがほとんどなくなるまでゆでて火からおろす。マッシャーなどでつぶし、塩、牛乳、バターの順に加えてそのつど混ぜる。

  5. 5

    器にミートボールを盛り、ソースをかけてマッシュポテトとジャムを添える。

初出 オレンジページ 2018年12/7号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜スウェーデンミートボール

        レシピを作った人

        濱田 美里

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。国際中医薬膳師、国際中医師A級の資格保持。大学在学中から世界を旅し、それぞれの土地の民族料理や郷土料理を訪ね歩く。さまざまなジャンルの料理本を手がけ、家庭で再現しやすいレシピを作ることに定評がある。料理教室「濱田美里のお料理の会」を主宰。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          BBQ味ポークソテー

          • 442kcal
          副菜

          漬けものポテサラ

          • 180kcal
          汁物

          スナップえんどうと豆腐のみそ汁

          • 80kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼