材料を見る

主菜

ゴーヤーとソーセージのカレー風味かき揚げ

0(0件)

更新日 2025/6/9

撮影 南雲保夫

ゴーヤーの苦みとカレーのスパイシーさがよく合う! 塩でいただく、おつまみにもぴったりのかき揚げです。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約290円

  • カロリー

    375kcal

  • 塩分

    1.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

市瀬 悦子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • ゴーヤー
    1/2
  • ウインナソーセージ
    2
  • とうもろこし
    1/2
  • ころも

    • 1/3カップ
    • 小麦粉
      大さじ3
    • カレー粉
      小さじ1
  • 小麦粉
  • サラダ油

安全に調理していただくために

作り方

下準備

縦半分に切り、スプーンでわたと種をかき取ります。わたと身の境目に強い苦みがあるので、最初に大まかに取ったら、残った白い部分もスプーンでこそげ取るようにしましょう。取れば取るほど苦みが薄れるので、好みの加減で調整して。

Tip 1
Tip 1

使う大きさに切ったら、塩をふって苦みをさらにやわらげます。ボールに入れて、ゴーヤー1本(280~300g)に対して塩小さじ1/2を目安にふり、さっと混ぜて5分ほどおいて。その後、流水で洗い、ペーパータオルで水けをしっかりと拭きます。

Tip 2
Tip 2

調理

  • 20
    1. 1

      ゴーヤーは上記を参照してわたと種を取り、両端を切ってから、横に幅7mmに切る。ボールに入れて塩小さじ1/4をふり、さっと混ぜる。5分ほどおいて洗い、水けを拭く。ソーセージは幅7mmの輪切りにする。とうもろこしは包丁で削るようにして身をとる。

    2. 2

      小さめのボールにころもの材料を入れ、さっくりと混ぜる。別のボールにゴーヤー、ソーセージ、とうもろこしを入れ、小麦粉大さじ1を加えてさっと混ぜる。ころもを加えて全体になじませ、たねを作る。

    3. 3

      直径26cmのフライパンに高さ3cmくらいまでサラダ油を入れ、中温(170~180℃。ころもを数滴落とすと、底まで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱する。たねの1/4量を木べらにのせ、菜箸ですべらせるようにして油に落とし入れる。残りのたねも同様に油に入れる。途中ときどき裏返しながら3分ほど揚げて、からりとしたら油をきる。器に盛り、塩適宜を添える。

    初出 オレンジページ 2011年7/17号

     

    レビュー
    Review
    0(0件)

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容

        人気レシピランキング

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          今日の献立
          Today’s menu

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

          ホームレシピ主菜ゴーヤーとソーセージのカレー風味かき揚げ

          レシピを作った人

          市瀬 悦子

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主食

            新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

              副菜

              きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

              • 151kcal
              汁物

              なすとベーコンのみそ汁

              • 10分
              • 65kcal

              オレンジページ 7/17号

              NEW

              2025年07月02日発売
              (一部地域を除く)

              ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼