材料を見る

主菜

厚揚げとごぼうのみそ炒め

0(0件)

更新日 2025/6/16

撮影 尾田学

厚揚げに濃厚なみそをからめ、ご飯がすすむしっかり味に。ツナは粗くほぐして、さっと炒めると、しっとりと仕上がります。

0(0件)

更新日 2025/6/16

  • 普通

  • 15分

  • 費用目安

    約250円

  • カロリー

    501kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 厚揚げ
    1
  • ごぼう
    1/3
  • ツナ缶詰(ブロック・165g入り)
    1
  • みそだれ

    • 大さじ2
    • みそ
      大さじ1と1/2
    • 砂糖
      小さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • 七味唐辛子
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  • 15
    1. 1

      ごぼうはたわしで皮をこそげながらよく洗い、斜め薄切りにして、水にさらす。厚揚げはペーパータオルで表面の油を拭き取り、一口大に切る。ツナは缶汁をきり、粗くほぐす。小さめの器にみそだれの材料を混ぜ合わせる。

    2. 2

      ごぼうをざるに上げ、水けをきる。フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、ごぼうを入れて1~2分炒める。油が回ったら厚揚げを加え、さらに1~2分炒める。厚揚げに焼き目がついたらツナを加え、1分ほど炒める。

    3. 3

      みそだれを加えて全体にからめ、火を止める。器に盛り、七味唐辛子少々をふる。

    初出 オレンジページ 2010年5/17号

    レビュー
    Review
    0(0件)

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容

        人気レシピランキング

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          今日の献立
          Today’s menu

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

          ホームレシピ主菜厚揚げとごぼうのみそ炒め

          レシピを作った人

          重信 初江

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主食

            新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

              副菜

              きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

              • 151kcal
              汁物

              なすとベーコンのみそ汁

              • 10分
              • 65kcal

              オレンジページ 7/17号

              NEW

              2025年07月02日発売
              (一部地域を除く)

              ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼