ひよこ豆(乾燥) 2カップ(300ɡ)
にんにく 1かけ(10ɡ)
ローリエ 1枚
塩
作り方
【1】よく洗った豆を6カップの熱湯に入れてふたをし、約3時間粗熱を取ってもどす。
【2】そのまま中火で煮立て、アクが浮いたら豆をざるに上げ、鍋をさっと洗う。
【3】鍋に豆と水5カップ、にんにく、ローリエを入れて中火で煮立て、ペーパータオルで落としぶたをし、鍋ぶたをずらしてのせ、弱火で30分ゆでる。
【4】火を止めてペーパータオルを除き、塩小さじ1/2を加えてそのままふたをして、1時間蒸らす。
利用方法
ゆでたひよこ豆をおいしくいただくには、その日じゅうに、カレーやスープなどの煮込み料理に使うのがおすすめ。