主菜
なすシュウマイ
更新日 2025/6/18

レシピを作った人
食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- なす3個
肉だね
- 豚ひき肉120g
- 玉ねぎのみじん切り大さじ2
- 片栗粉小さじ2
- ごま油小さじ1
- しょうゆ小さじ1/2
- 塩少々
- 砂糖少々
- 片栗粉適宜
- サラダ油大さじ1
- 練り辛子少々
- 好みで酢適宜
- しょうゆ適宜
作り方
調理
- 1
なすは中身をくりぬき、肉だねを詰める
なすはへたを切り、へたの反対側を薄く切る。一個を横に4つに切り、断面を上にして、皮から5mmほど内側にスプーンを差し込み、身をくりぬく(底も厚みを1.5cmほど残す)。肉だねの材料と、みじん切りにしたなすを混ぜ、なすの大きさに合わせて12個に分けて丸める。なすの切り口に片栗粉をふり、肉だねを1つずつ詰める。 - 2
なすを蒸し焼きにする
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、なすを並べ入れて2分ほど焼く。湯大さじ3を加えてふたをし、弱めの中火で8分ほど蒸し焼きにする。器に盛り、辛子少々をのせて、好みで酢じょうゆ適宜をつけていただく。
初出 オレンジページ 2015年6/29号
質問

\ オレペAIが選んだ /「なすシュウマイ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
