材料を見る

主菜

みそぶり大根

0(0件)

更新日 2025/6/18

撮影 平良 耕(クラッカースタジオ)

あらのうまみとみその風味を大根にじっくり含ませた逸品。上品な味わいが目からうろこのおいしさです。

0(0件)

更新日 2025/6/18

  • 普通

  • 費用目安

    約330円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

水口秀治

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • ぶりのあら
        300g
      • 大根
        1
      • 昆布(10×15cm)
        1
      • 赤唐辛子の小口切り
        1本分
      • しょうがのせん切り
        1かけ分
      • 水の分量の1割
      • みりん
        おたま1杯
      • みそ
        みそ汁よりもやや濃いめの量

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        材料を準備する
        大根は幅3cmに切り、皮をむく。切り口の角を包丁またはピーラーなどでそぎ取って面取りをしておくと、長時間煮ても、煮くずれしにくくなる。切った大根はボールに入れ、5分ほど水にさらしてざるに上げる。

      2. 2

        大根を下ゆでする
        鍋にたっぷりの水と昆布、大根を入れ、強火にかける。沸騰したら火を弱め、大根に竹串がすーっと通るまで下ゆでする(沸騰したら火を止めて粗熱が取れるまでおき、再び強火にかけて沸騰したら火を止めてしばらくおく、これを繰り返して大根に火を通すと、少ない熱量でもじんわり柔らかく下ゆでできる)。

      3. 3

        あらを下ゆでする
        別の鍋に湯を沸かし、塩少々を加えて、あらを入れる。強めの中火で下ゆでし、表面の色が変わったら引き上げて水にとる。

      4. 4

        血合いやうろこを取り除く
        流水の下で、あらについた血合いや皮に残ったうろこをしっかり取り除き、煮汁が生臭くならないようにしておく。この料理のポイントはここのみ、といっても過言ではないくらい。なるべくていねいに処理をしておく。

      5. 5

        大根の鍋にあらを入れて、ひと煮する
        大根に火が通ったら4のあらを加え、そのまま2~3分煮る。あらが再び温まったところでゆで汁を捨て、大根とあらをさっと洗って再び鍋に入れ、水をひたひたに注ぐ。

      6. 6

        煮汁の調味をする
        鍋を強火にかけ、煮立ったら浮いてきたアクをていねいに取り除く。中火にして水の分量の1割程度の酒と、かくし味のみりんをおたま1杯程度入れ、みそ汁よりもやや濃いめになるようにみそを溶く。みそはくせのない米みそがおすすめ。

      7. 7

        赤唐辛子としょうがを加えて煮る
        沸騰しないように中火~弱めの中火にし、アクをていねいに取りながら、ふたをせずに5~6時間煮る。途中、アクが出なくなったら赤唐辛子としょうがを加え、じっくりと煮上げる。一日おいてからいただくと、味がしみてさらにおいしくなる。

      レシピ掲載日 2012.12.21

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜みそぶり大根

            レシピを作った人

            水口秀治

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼