スイーツ

いきなりだんご

0(0件)

更新日 2025/7/4

いきなりだんご
撮影 中村あかね

もっちりした生地で、さつまいもとあんを包んだ熊本の郷土菓子。生地の塩けがほどよく、さつまいもの甘みを引き立てます。

0(0件)

更新日 2025/7/4

  • 普通

  • 費用目安

    約60円

  • カロリー

    120kcal

  • 塩分

    0.5g

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

濱田 美里

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。国際中医薬膳師、国際中医師A級の資格保持。大学在学中から世界を旅し、それぞれの土地の民族料理や郷土料理を訪ね歩く。さまざまなジャンルの料理本を手がけ、家庭で再現しやすいレシピを作ることに定評がある。料理教室「濱田美里のお料理の会」を主宰。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

8個分
  • 生地

    • 薄力粉
      150g
    • 小さじ2/3
    • 80ml
  • さつまいも(直径6cmのもの)
    8cm
  • 市販のこしあん(好みで粒あん)
    大さじ3

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    ボールに薄力粉をふるい入れ、塩を加えてさっと混ぜる。水を少しずつ入れて混ぜ、全体をまとめる。

    調理 ステップ1
    調理 ステップ1
  2. 2

    10分ほどこね、生地の表面がなめらかになったら、堅く絞ったぬれぶきんをかける。室温に置き、20~30分ねかせる。

    調理 ステップ2
    調理 ステップ2
  3. 3

    さつまいもはよく洗い、皮つきのまま厚さ1cmの輪切りにして水にさらす。あんは8等分にして丸める。オーブン用シートを7cm四方に切ったものを、8枚用意する。蒸し器の下段に湯をたっぷり入れ、強火にかける。

    調理 ステップ3
    調理 ステップ3
  4. 4

    さつまいもの水けを拭き、あんをのせてかるく押さえる。【2】の生地を8等分にして丸め、手で直径10cmほどに丸くのばす。さつまいもとあんに生地をかぶせて包み、裏返して生地をつまんで閉じる。閉じ目を下にし、オーブン用シートにのせる。

    調理 ステップ4
    調理 ステップ4
  5. 5

    蒸気が上がった蒸し器に【4】を並べ、ふたをして強火で20~25分蒸す。竹串がすーっと通れば蒸し上がり。
    (1個分120kcal、塩分0.5g)

    調理 ステップ5
    調理 ステップ5

レシピ掲載日 2010.1.19

さつまいもの豆知識

さつまいもの旬は、9月から11月頃です。ビタミンCや食物繊維が豊富で、特に食物繊維は、便秘解消や腸内環境の改善に役立ちます。皮にもポリフェノールや食物繊維が多く含まれているので、むかずに食べるのがおすすめです。おいしいさつまいもは、表面に傷がなく、ひげ根が少なく、皮の色が鮮やかで張りがあるものを選びましょう。
【さつまいもについて詳しくはこちら

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        さつまいもを使ったレシピ

        お団子のレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 12/2号

        NEW

        2025年11月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★加熱時間5分のレシピも!ご飯に合う煮込みメニューが満載。★

        【特別付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

        【特集内容】
        ◇ご飯に合うから毎日食べたい 帰ってすぐでき、あったか煮込み。
        ◇間違いないおいしさ! 大根のヒットメニュー大集合  ほか

        レシピを作った人

        濱田 美里

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。国際中医薬膳師、国際中医師A級の資格保持。大学在学中から世界を旅し、それぞれの土地の民族料理や郷土料理を訪ね歩く。さまざまなジャンルの料理本を手がけ、家庭で再現しやすいレシピを作ることに定評がある。料理教室「濱田美里のお料理の会」を主宰。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          キャベツと豚こまのしょうが焼き

          • 370kcal
          副菜

          しめじの酢みそあえ

          • 70kcal
          汁物

          大根と油揚げの豆乳みそ汁

          • 129kcal

          オレンジページ 12/2号

          NEW

          2025年11月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★加熱時間5分のレシピも!ご飯に合う煮込みメニューが満載。★

          【特別付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

          【特集内容】
          ◇ご飯に合うから毎日食べたい 帰ってすぐでき、あったか煮込み。
          ◇間違いないおいしさ! 大根のヒットメニュー大集合  ほか

          材料を見る